愛知県名古屋市にお住まいの先輩ママに、0歳のお子さんが公立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
有利になる条件はエリアによって異なる!
保育園は入りやすかったと思います。近くに親族など頼れる人がまったく居ない状況だからかもしれません。また、どのような人が入りやすいのかはエリアや園によって異なるように感じました。非常時保育でお願いした別の認可保育園は、外国人の家族が多かったり、短時間勤務の人が殆ど。また、兄弟枠があるので、兄弟枠で埋まってしまう場合は入るのがキツイようです。保育園に入るための工夫としては、駅近の保育園は人気があって入れない可能性が高いので、引っ越しをして駅から離れた自宅近くの保育園を選びました。また、見学の時や区役所の面接では、いかに困っているか、保育園に入りたいと思っているのかをアピールするようにしました。
病児保育には、タクシー代込み2万円なり!
よく病気をもらうので、すぐに園から呼ばれます。そうなると病児保育に預けるしかなく、遠くの病児保育しかあきがない時は1日あたりタクシー代を含めて2万円ぐらいの出費となり、本当に大変でした。また、想像よりフルタイム勤務の人は少なくて、仕事が終わってから迎えにいくと、2.3人でポツンと待っていることが多かったのは驚きでした。
本当に保育園が必要かを考えてみて!
本当に子供を預けて働く必要があるのか考えた方が良いと思います。保育園代もかかるし、病気ももらうし、金銭的にも体力的にも辛いですから。ただ、気に入った保育園があるのなら、見学時に出来る限りアピールし、役所の面接でも必死さを伝えることをおススメします。