神奈川県海老名市にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
1歳の4月時点では、待機児童に!
将来を見据えて正社員での就業を継続したかったため。夫婦ともに両親が遠方で、他に預けられる先はありませんでした。保育園は入りにくいと感じました。子どもは双子ですが、最寄りの保育園は入園可能枠が少なく、1歳の4月では待機児童となりました。その後駅前開発で新しく大きな保育園が開園したため、入園することができましたが、もしそれがなかったら二人別々の園になっていたと思います。保育園入園に関する直接的なサポートは特になかったので、良いも悪いも判断できませんが、申し込み開始時期など入園に関する情報は、広報誌や市のホームページにきちんと掲載はされていたため、不親切とは感じませんでした。
保育園と駅、駅から会社を毎日ダッシュで疲れ果て…
意外だったのは、近隣では一番遅くまで開所している保育園でしたが、延長保育を利用する人が少なかったことです。入園してすぐは発熱ばかりして、双子なこともあって交互に訪れる発熱により、育休から復帰して半年も経たず有休はなくなりました。家では何ともなくても、預けて会社に到着したと思ったら発熱でお迎え要請があり、とんぼ返りということもしばしば。家に帰るとケロッとしていることもあり、残してきた仕事を考えて途方にくれたことも多々あります。ただこれは年齢が上がるとともになくなりました。同じくらい大変だったのが、当時は電車で通勤していたため、保育園と最寄り駅、駅から会社を朝も帰りも常にダッシュしていたこと。1本でも逃すと朝は会社に遅刻、夕は保育園のお迎え時間に遅刻する恐怖に耐えながら、必死でダッシュしていました。これは数年続けましたが、あまりに辛くなり、体調にも影響が出たので、結果的に転職することになりました。良い点は、先生と保護者間の風通しがよく、どの年代のクラスの担任ともしっかり信頼関係を結べたこと。また早朝から利用していたため、先生たちとの関わりも多かったのですが、どの先生も短い時間での会話を大事にしてくれ、園での様子を伝えようとしてくれるのがとてもありがたかったです。特筆すべき悪い点はありません。また、アプリで欠席や登園時間変更の連絡ができるのは良かったです。登園・降園の時間管理もiPadでタッチするシステムで、ズルやごまかしが効かないので、納得できるものでした。また、良くなかったのは、最初はリフレッシュなどでも預かってもらえていたのに、マナー違反者が多かったのか、出勤しない日は基本的に預かってもらえないルールに変わったこと。自分が体調不良のときなどは相談して短時間預かってもらったこともありましたが、後ろめたさもあり預けづらかったです。入園前の準備は、とにかく着替え(汚れても気にならない服)を沢山確保しておくこと。双子サークルでお下がりを沢山もらっていたから助かりましたが、食べこぼしなどで毎日2回分くらい着替えを持ち帰るのが日常でした。また、会社の就業規則を読み込んで、時短勤務、育児休暇など社の制度をよく理解しておくべき。前例がない場合は、総務の理解度が低いこともあります。ボーナスも復帰時期により査定期間に影響し、もらえると思っていたのに!ということがありました。
察するではなく、夫に伝えたいことははっきり言葉で!
夫婦ともに両親が遠方のため、息抜きはひとりずつ出かけることでしかできませんでした。数カ月に一度、美容院に行く日を決めて1日フリーにしてもらいましたが、子供が気になってすぐ帰りたくなりました。復帰後しばらくして仕事が安定し、少しお金に余裕ができた後は、適度な買い物でストレス発散しています。季節ごとにちょっといい服を買う、バッグを新調する、贅沢なコスメをひとつ買うなどすることで、その後の仕事へのモチベーションにも繋がっています。双子で両親が遠方ということで、夫婦が主体的に対応せざるを得ない状況なため、必然的によくお互いを気遣いフォローしあえていると思います。「察してほしい」はやめて、言いたいことはハッキリ伝えることを意識していますが、伝えたことは真摯に受け止めてタイムリーに対応してくれるところが本当に頼もしく、信頼しています。とにかく早めの情報収集と、見学のときによく先生とも会話をすること。本当に肌に合うかどうかは入ってみないとわかりませんが、先生との会話で感じる印象は大切だと思います。通勤時間、特に公共交通機関を使用する場合は、保育園の送迎が間に入るとかなりシビアに検討しないと、1日のタイムスケジュールがキツキツになり、延長保育になったりします。自家用車使用の場合も、保育園の駐車場で停められる台数が少なく、送迎時に駐車の順番待ちが発生するなどのケースもあるため、送迎のやり方も事前に検討が必要です。