- マンション情報の住まいサーフィンTOP
- マンションの資産性
- 資産の増やし方
- マンションに10年住んで、お金を戻すための7つの法則
「これからマンションに住もう!」と心に決めていても、購入に踏み切った方がいいのか、それとも賃貸がいいのか…と、 なかなか簡単には決断できないものだと思います。決して安い買い物ではないのは誰もが知っているところ。
資料請求をしてみたり、モデルルームを見に行っても決めきれない…価格の妥当性・部屋の良し悪し・賃貸に出した時の人気度など、プロでも見極めが難しいのに自分で選ぶなんてできない!
と悩んでいる方に、「購入」か「賃貸」かの選択に参考になる事例とともに、将来、損をしないマンション選びに役立つ【7つの法則】について解説します。
-
どっちがお得か比較してみよう 購入vs賃貸購入⇒居住⇒売却した場合
ずっと賃貸で過ごした場合
10年後、どうなった?CHECK -
得するマンション選びに必須! 7つの法則これを踏まえれば
資産性の高いマンションを
手に入れる確率がUP!CHECK -
実際に値上がりしたマンション TOP5過去10年で大きく値上がり
したマンションTOP5!
関東版 & 関西版CHECK -
その他のお役立ち情報も! 最後に人生最大のお買い物で
失敗したくないあなたへ
住まいサーフィン活用法も!CHECK
購入⇒10年間居住⇒売却した場合の費用と
10年間ずっと賃貸で過ごした場合の家賃を比較してみる
はじめに知っておいてほしいことは、もしマンションを実際に購入し、一定期間入居して売却した場合の費用と、同じ期間賃貸で住んでいた場合にどちらが“お得”なのかという点です。
例えば、結婚を機に5,000万円のマンションを購入したとします。 入居してから10年が経ち、子供の小学校入学を考えて引っ越しをすることにしました。その際に、この自宅はいくらで売れるのかを調べると、なんと購入時と同額の5,000万円で売却できた。つまりタダで10年間住めた。という事例が実際にあります。
月の返済額が17万円(金利平均5.6万円、元本11.4万円)で、新築時の購入価格と中古売却価格が同額だったとします。負債が減った分、毎月の元本を逆に貯金していたことになりますので売却した時には1,365万円の現金が戻ってくることになります!
逆に賃貸ではどうでしょう。自分のマンションではないので当然売ることはできず、何も返ってはきません。ただ延々とお金を支払い続けるだけです。
同じ金額を支払うのであれば、賃貸よりも断然購入に決めた方がお得ですよね? これは「自宅投資」と呼ばれる手法で最近注目されています。
普段高い高いと言われる税金も、実は自宅購入者には「住宅ローン減税」という仕組みで、最大毎年40万円!10年で最大400万円が戻ってきます。自宅として買った人だけが優遇される仕組みです。
ほぼ全てのマンションを調査した住まいサーフィンが導き出した
資産性の高いマンションを手に入れるための【7つの法則】
住まいサーフィンでは、1993年以降分譲されたほぼ全てのマンション(約1.8万棟)を調査し、自宅マンション購入で含み益を出すための「7つの法則」を発見しました。この法則は、マンション価格が新築購入時よりも値上がりする場合の基本パターンです。
タイミングを見極める
新築価格が中古価格よりもかなり高くなったら、新築は買ってはいけません。何故な ら、中古になった時に大幅に値下がりするからです。買い時は、新築と中古の価格差を見 て判断しましょう!
価格帯・面積単価が高い方が物件利回りは高くなるので、都心寄りの立地のいいマンションを選びましょう。逆に、郊外に行けば行くほど損をします。
マンションは一戸建てと比べて利便性が重視されるので、駅から離れるほど中古価格 は下がります。
新築は総戸数が多いほど安く価格設定されます。戸数が多くなると広域で集客しなけ ればいけないので、販売の難易度が上がってしまうからです。結論として、小規模マンションはあまりオススメできません!
建物の階数が高くなるほど物件利回りが高くなります。タワーマンションの良さは、眺望と間口の広さにあるので、そのエリアの中でずば抜けて高いマンションを選びましょう!
価格が高い場合、面積を妥協してしまう気持ちは分かりますが、それでは売る際に損 をしてしまいます。なので、価格が高くても面積で渋ってはいけません!
実際、新築も中古もマンション単位で適正価格は分かりにくいです。そこで、 住まいサーフィンでは実際の販売価格表を公開しているので、 それを参考にマンションの割高・割安を判断していきましょう。
関東版&関西版を独占公開!
過去10年で大きく値上がりしたマンションTOP5
過去10年間で実際に値上がりしたマンションの事例を独占公開!!
2011年以降に竣工した新築マンションで、現在大きく値上がりしたマンションTOP5を、関東版・関西版、それぞれご紹介します。
関東
-
第1位アークヒルズ仙石山レジデンス六本木一丁目駅
-
第2位ウェリス代官山猿楽町代官山駅
-
第3位パークコート千代田富士見ザタワー飯田橋駅
-
第4位プレミスト南青山表参道駅
-
第5位ワテラスタワーレジデンス新御茶ノ水駅
関西
-
第1位ザ・レジデンス京都東洞院四条烏丸駅
-
第2位大阪ひびきの街ザ・サンクタスタワー四ツ橋駅
-
第3位グランフロント大阪オーナーズタワー大阪駅
-
第4位エスリード京都二条西大路御池駅
-
第5位イーグルコート烏丸蛸薬師四条駅
上記TOP5のマンションは、比較的高額の価格帯で、庶民が買えるようなマンションではありません。そこで、6000万円以下で値上がりしたマンションのTOP5もご紹介します。
関東(6000万円以下)
-
第1位サンクレイドル西日暮里西日暮里駅
-
第2位プレシス入谷入谷駅
-
第3位バースシティ溝の口ヴィスタ溝の口駅
-
第4位グローベルザ・シティ上野入谷入谷駅
-
第5位クリオ鶴見豊岡町鶴見駅
関西(6000万円以下)
-
第1位ローレルコート中之島阿波座駅
-
第2位ブランズタワー南堀江四ツ橋駅
-
第3位ジオ新町西長堀駅
-
第4位なんばセントラルプラザリバーガーデンJR難波駅
-
第5位ジオ高槻ミューズEX高槻駅
ランキングから、値上がりしているマンションには、“駅近”、“地域で有名なタワーマンション”など、多くの共通点があることが分かります。
ランクインしているのは買った値段より1000万円以上値上がりしているマンションばかりです。このようなマンションに巡り合うのは簡単ではないですが、値上がりとまではいかなくとも購入した金額と同じ金額で売れればお得です。
7つの法則を踏まえて探せば、そんなお得なマンションにたどり着く確率が高まります。
気になっているマンションが値上がりしたかどうかを知りたい場合は、住まいサーフィンで物件を検索し、各物件の詳細ページの以下の部分をチェックしてみてください。
万が一、売る時にも
損をしない(=資産性の高い)マンションの選び方とは!?
一生、住むつもりでマンションを購入しても、子供の入学であったり、 仕事での転勤であったりと、何かしらの事情で売却することもあるかもしれません。そういった時のために、これからマンションの購入を考えている方は、売る際に損をしない、むしろ逆に儲かるようなマンション選びをしていきましょう!
住まいサーフィンでは資産性の高いマンション選びに役立つ、さまざまなコンテンツをご用意しています。
この7つの法則を踏まえ、住まいサーフィンを上手に活用すれば、マンションを買って儲けることも決して夢ではありません。
実際にマンションを購入して成功した人、失敗した人の体験談も数多く掲載しているので、ぜひご参考ください。