資産価値に数千万円差が開く?!エリア・駅別 資産インフレ率ランキング

(マネー現代への提供データを元にリライトしています)

あなたのマンションの資産価値 その命運を分けるのは『立地』です

過去最高水準の住宅ローン低金利時代とはいえ、新築・中古にかかわらず、マンション価格が高止まりをみせている今日(2019年02月時点)。「今高い価格で購入すると、大きな損をしてしまうのではないか・・・」という不安が数多く寄せられています。この市況の中で、マンション購入で勝ち組になりたければ「立地の法則」を知る必要があります。

購入したマンションが値上がりするかどうかは「立地」で大きく変わります。資産インフレで30%以上値上がりすることもあれば、逆のデフレで20%以上値下がりする可能性もあります。このとき、5,000万円で購入した場合、得した人と損した人の差は、2,500万円になります。これまでマンション購入で儲かった人は、この資産インフレにうまく乗って利益を出しているのです。

それでは、一体どの街が資産インフレを起こしてきたのか、ランキング形式で公表します。

値上がりしそうなエリア・駅はどこ?! 資産インフレ率ランキング

資産インフレ率 市区町村ランキング

まずは、少し広めの視点から街の資産価値を1都3県の市区町村単位で見ていきます。
このランキングで、積極的にマンション購入に向いていると言える、大きく値上がりをしたのは、以下18の市区町村でした。

資産インフレ率 ランキング

具体的に、マンションを買って儲かったエリアはどこか、駅単位で資産インフレ率を集計しランキングを作成しました。
最も儲かった駅上位30駅は次の通りで、周辺で大規模再開発が行われている駅が上位に多くランクインしていることがわかりました。

  • このランキングは、2019年2月時点の住まいサーフィンが独自に収集・調査・加工したデータを元に算出しています。
  • このランキングには、インフレ率が0%以下の駅は値上がりしていないため、含まれていません。
  • 資産インフレ額とは、値上がりした額(新築価格 × 値上がり率)に対して、そのエリアにマンションの供給量を示す総戸数をかけたものです。
  • 資産インフレ率とは、マンションが新築時の価格からどの程度値上がりしたかが分かります。
  • 相場価格とは、住まいサーフィンが独自に算出した現時点で売り出して3ケ月以内に成約する中古時価の70m2あたりの価格です。
  • 過去の事例の傾向であり、利益等をお約束するものではございません。
  • お買い得駅お買い得な駅ランキング2018でランクインした駅です。

住まいサーフィンは本気なマンション探しを徹底サポート お役立ちコンテンツ満載!

資産価値の高いマンションを探す