2024年9月 分譲マンション人気ランキングTOP10

都心タワーマンションの人気続く

順位 マンション名 所在行政区 戸数 分譲開始年月 周辺相場 資料請求 モデルルーム予約
1位 THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY 東京都中央区 2046 2024年9月 周辺相場 資料請求 モデルルーム予約
2位 リビオシティ文京小石川 東京都文京区 522 2024年10月 周辺相場 資料請求 モデル>ルーム予約
3位 パークタワー渋谷笹塚 東京都渋谷区 659 2025年3月 周辺相場 資料請求 モデルルーム予約
4 ジオ板橋大山 東京都板橋区 285 2023年9月 周辺相場 資料請求 モデル>ルーム予約
5 シティタワー虎ノ門 東京都港区 140 2022年1月 周辺相場 資料請求 モデル>ルーム予約
6 ザ・パークハウス芝御成門 東京都港区 63 2024年7月 周辺相場 資料請求 モデルルーム予約
7 パークコート青山高樹町ザタワー 東京都港区 85 2024年11月 周辺相場 資料請求 モデルルーム予約
8 プレミスト大倉山 神奈川県横浜市港北区 241 2023年4月 周辺相場 資料請求 モデルルーム予約
9 HARUMI FLAG SKY DUO(SUN VILLAGE タワー棟) 東京都中央区 733 2023年6月 周辺相場 資料請求 モデルルーム予約
10 パークシティ高田馬場 東京都新宿区 325 2023年10月 周辺相場 資料請求 モデルルーム予約

1位は「THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY」!

9月のランキング1位となったのは、「THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY」。一時休止されていた販売が再開されると、すぐに閲覧数を大きく伸ばした。

「THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY」の人気の理由は、眺望の良さ、そして豪華な共有施設にあると言えるだろう。眺望は、多くの部屋からは東京湾を一望するオーシャンビューが楽しめ、数ある湾岸マンションの中でもトップクラスだと言えるだろう。また、水辺の眺望をいかしてつくられたオープンテラスやラウンジ、フィットネスルームなど充実した共有施設を有し、非日常を味わうことができる。

今月は、3位にランクインした「パークタワー渋谷笹塚」と6位の「ザ・パークハウス芝御成門」の2つの都心物件を紹介していきたい。

アーケード街を通れば駅まで3分!「パークタワー渋谷笹塚」

「パークタワー渋谷笹塚」は、京王線・京王新線「笹塚」から徒歩4分(京王クラウン街出口徒歩3分)にある28階建て、全659戸のマンション。定期借地権付きで、土地の賃貸期間は70年となっている。

「パークタワー渋谷笹塚」の大きな魅力は、駅徒歩4分という駅近タワーマンションであること。しかも京王クラウン街出口から続くアーケード商店街を通れば、マンションの入り口まで徒歩3分で、雨の日でも傘を使う必要はない。

また、特徴的なのは、マンション1階に入居予定のスーパーマーケットに建物内から直通エレベーターがあること。マンション内にあっても、一度建物外に出る必要がある店舗が多いが、直通エレベーターがあるというのは珍しい。

共有施設も充実していて、ゲストルームやライブラリー、スタディルーム、5つの個室のあるソロフィットネスルームなどがある。売主は三井不動産、施工は大林組。販売開始は、2025年3月上旬を予定している。

華やかな都心生活を可能にする「ザ・パークハウス芝御成門」

「ザ・パークハウス芝御成門」は、都営三田線「御成門」より 徒歩4分 、都営浅草線・大江戸線「大門」駅 徒歩8分にある17階建て全63戸のマンション。御成門から大手町へ直通5分という交通利便性に加え、銀座、麻布、虎ノ門などが生活圏となるなど華やかな都心生活が手に入る。

パークハウス首都圏初となる試みは、専用アプリ「HOMETACT」だ。鍵、照明、風呂などの室内設備をアプリに連携させることにより、外出時の遠隔操作が可能となる。また、「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」となることが決まっている。高効率設備の採用で断熱性能を高め、快適な空間をつくりだす。売主は三菱地所レジデンス、施工は木内建設。完成は2026年1月下旬を予定している。

2024年9月のまとめ

今月のランキングでは、「THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY」「リビオシティ文京小石川」「パークタワー渋谷笹塚」がトップ3となり、都心の大型物件が人気となった。どれも先月から大きく順位を上げている。首都圏の新築マンション供給数が減少傾向にある中、都心のタワーマンションは依然として根強い人気となっている。