- 埼玉県の中古マンション
- 所沢市の中古マンション
- 新所沢駅
- ランドシティ新所沢
- マンション評価
ランドシティ新所沢のマンション評価
ランドシティ新所沢の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
56.0
点
-
登録日付
2022/05/19
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 眺望は優れており、天気の良い日は富士山をのぞむことができる。
- このマンションの最も悪い点
- エントランスへの入口やエントランスホール内に段差が多すぎると感じる。足腰が弱った高齢者にとっては生活しにくいマンションだ。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは70㎡。リビングルームは15畳で、隣の和室は5.5畳。共用廊下側の洋室は6.5畳と5畳という構成。及第点をつけることができる住戸設計となっている。 住戸環境
4南向きの住戸を見学したが、ベランダ正面に建物はないため採光条件と眺望は良好である。天気の良い日は富士山が見えるようだ。住戸と共用廊下との間にはアルコーブが設けられており、ほんの少し、プライバシーは守られている。 使い勝手
3キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。リビングルームには床暖房、浴室には追い炊き機能が設置されている。築10年以上が経過しているため、水回り設備からは、やや古さを感じる。 共用部分
3エントランスに入るには階段を数段のぼる必要がある。そして、エントランスホール内も階段の上り下りが必要であり、高齢者にとっては面倒かもしれない。管理人は常駐しており、共用部はきれいに清掃されている。月額の管理費は13000円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。 周辺環境
2周辺エリアは住宅と農地が混在しており、夜間になると暗い。新所沢駅から徒歩20分の場所に立地するため、雨の日の通勤は不便だ。徒歩7分圏内にスーパーのヤオコーやドラッグストア、自転車店などがあるため生活利便性は良い。なお所沢市の外国人の人口比率は、同規模の自治体と比べると少ないようだ。 総合評価
2中間層向けのマンションであり、仕様については不満足な点が多い。総戸数は約100戸と規模は大きいが、修繕積立金が約7000円と少なすぎる。おそらく2回目の大規模修繕工事を実施したあとは、管理組合は資金繰り難に陥ると思われる。立地は悪く、需要は限定的だと思う。 コスト
1
パフォーマンス築10年のマンションのため、資産価値は新築当時と比べて約20%下落している模様である。このエリアは農地が大量に残っているため、地価が上昇する可能性は低い。したがって資産価値はさらに下落する可能性が高い。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
56.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 2.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 1.0点 |