ベリスタ二子玉川の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
南東向きの住戸は、低層フロアも陽当たりが良い。
このマンションの最も悪い点
多摩川が氾濫した場合は、駐車場の車は水に浸かって廃車となる。

評価詳細

住戸設計

1
3LDKの住戸を見学。広さは70㎡。リビングルームが12畳、和室は4.5畳、ベッドルームは6.5畳と5畳。しかし、和室は狭く、窓もない。住戸設計は良くない。

住戸環境

3
南西向きの住戸を見学したが、バルコニー正面に戸建て住宅があるため、4階以上の住戸ならば陽当たりと眺望は良い。二重床と二重天井の構造となっているらしい。2つのベッドルームは共用廊下に接しており、プライバシーは守られにくい。

使い勝手

4
キッチンと洗面所は隣接しており、生活動線には配慮されてる。シンク部分はオープンキッチンとなっており、空間が広く感じる。リビングルームに床暖房、トイレ内に手洗いカウンター、浴室には追い炊き機能がある。築15年の物件だが、きれいに使用されていた。

共用部分

4
昼間は管理人が常駐してる。毎月の管理費は約12000円、修繕積立金は13600円。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。建物内に2層式駐輪場がある。敷地内に駐車場があり、入口にシャッターゲートがある。2024年に大規模修繕工事が完了するようだ。

周辺環境

2
二子玉川駅から徒歩25分の場所に立地しており、雨の日の通勤や通学に不便。しかも、多摩川が氾濫した場合は、このエリアは3メートル以上の高さまで浸水被害に遭う可能性がある。徒歩3分の場所にコンビニがあり、徒歩8分圏内にスーパーのまいばすけっと、ドラッグストアがある。また、駅周辺にはショッピングモールや百貨店がある。車で20分の場所に共済組合関東中央病院がある。

総合評価

2
藤和不動産が分譲したマンションだ。仕様については、ほぼ満足できる。総戸数は72戸のため、3回目の大規模修繕工事までは問題なく実施できると思う。しかし、駅から遠く、水害リスクもある。購入需要は多くないと思われる。

コスト
パフォーマンス

3
築15年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約20%値上がりしているようだ。しかし、立地が良くないため、資産価格はさらには上がりにくいと思われる。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 51.0

  • 1件投稿

住戸設計 1.0
住戸環境 3.0
使い勝手 4.0
共用部分 4.0
周辺環境 2.0
総合評価 2.0
コストパフォーマンス 3.0