- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- 戸田市のマンション情報
- 戸田公園駅
- プラウド戸田公園アベニュー
- マンション評価
- 埼玉県の中古マンション
- 戸田市の中古マンション
- 戸田公園駅
- プラウド戸田公園アベニュー
- マンション評価
プラウド戸田公園アベニューのマンション評価
プラウド戸田公園アベニューの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
63.0
点
-
登録日付
2022/03/13
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 徒歩1分の場所に中学校があるため、子供にとってはメリットが大きい。
- このマンションの最も悪い点
- 中間層が居住するマンションだが、月額の管理費と修繕積立金の合計額が高額となっている。経費節減が必要だ。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは4LDKで、広さは89㎡。リビングルームは11畳で、隣の和室は6畳。洋室は7.7畳と5.1畳、5畳という構成となっている。広さのバランスについては、及第点をつけることができる。 住戸環境
4ほぼ南向きの住戸を見学したが、ベランダ周辺は戸建て住宅が多いため採光条件と眺望は良好である。二重床と二重天井の構造となっているため、生活音は聞こえにくいらしい。住戸と共用廊下との間にポーチが設けられているため、プライバシーは守られている。 使い勝手
4キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。キッチンは幅が80cmとなっており、食器などを洗いやすい。リビングルームに床暖房、ベランダにスロップシンク、浴室に追い炊き機能が設置されている。 共用部分
2平日は管理人が常駐しているため、敷地内や建物内の共用部分はきれいに清掃されている。月額の管理費は22500円であり、かなり高額である。エントランスにオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。駐輪場は、敷地内駐車場への通り道に設けられているため、夜間は危険である。 周辺環境
3徒歩1分の場所に学区の中学校がある。保護者からは評価が高い学校ということではないが、好評のようだ。優秀な生徒はきちんとレベルの高い高校へ進学しているようだ。徒歩10分圏内に戸田公園駅や商業施設のビーンズ戸田公園、郵便局や歯科クリニックがあり生活利便性は良い。 総合評価
3野村不動産を代表するブランド「プラウド」を冠したマンションである。外観や内装からは一定の品格を感じる。ただし戸田市の住民はほとんどが中間層であり、このマンションの月額の管理費と修繕積立金の合計額が約38000円となっている点は難点である。管理組合は経費節減に取り組む必要がある。 コスト
4
パフォーマンス築18年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約15%上昇している模様である。このエリアの地価は上昇傾向が継続していることから、資産価値がさらに上がる可能性が存在する。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
63.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 4.0点 |