- TOP
- マンションを探す
- 栃木県
- 宇都宮市のマンション情報
- 江曽島駅
- シンフォニックシティ宇都宮
- マンション評価
- 栃木県の中古マンション
- 宇都宮市の中古マンション
- 江曽島駅
- シンフォニックシティ宇都宮
- マンション評価
シンフォニックシティ宇都宮のマンション評価
シンフォニックシティ宇都宮の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
59.0
点
-
登録日付
2024/02/04
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 買い物環境に恵まれている。徒歩2分の場所に規模の大きなショッピングモールがある。
- このマンションの最も悪い点
- 住戸設計は良くない。本来3LDKとすべき住戸を、無理に4LDKとしている。
評価詳細
住戸設計
2見学した住戸の間取りは4LDKで、広さは72㎡。リビングルームは10畳、和室は6畳、洋室は6畳と5畳、4.5畳という構成となっている。本来は3LDKとすべき広さの住戸を、4LDKとしている印象を受ける。また、6畳の洋室は窓がなく、実際は納戸として使うことになると思う。 住戸環境
3南西向きのマンションを見学したが、ベランダ周辺は戸建て住宅しかないため、日照条件は良好である。また、3階以上の住戸であれば眺望も良好である。2つの洋室は共用廊下に面しており、プライバシーを守るために、室内では大きな声で会話できない。 使い勝手
3キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。ベランダにはスロップシンクがあり、掃除をするときに便利である。キッチンに食器洗い乾燥機、浴室には追い炊き機能が設置されている。システムキッチンは収納扉までホワイトカラー一色のため、油汚れが目立つと思う。 共用部分
3管理人は日勤で常駐している。月額の管理費は約12800円。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。エレベーターは2基設けられている。敷地内には平面と機械式の駐車場がある。また、屋外にラック付き駐輪場が設けられている。 周辺環境
4江曽島駅から徒歩8分の場所に立地している。徒歩2分の場所に規模の大きいショッピングモールがあるため、買い物環境に恵まれている。しかし、車で15分圏内に規模の大きな中核病院はない。マンションの東隣に電力会社の鉄塔がある。電線が切れた場合のリスクを気にする人はいると思う。このエリアは水害リスクはない。 総合評価
3総戸数が92戸の中間層向けマンションである。この規模であれば、管理組合は資金繰り難に陥りにくいと思う。仕様については可もなく不可もなしという印象である。買い物環境に恵まれているため、このエリアを生活圏にしている人からの購入需要を期待できると考えられる。 コスト
2
パフォーマンス築14年のマンションであるため、資産価値は新築当時と比べて約15%下落している模様である。このエリアの人口は減っていくため、さらに資産価値が下落する可能性がある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
59.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |