- TOP
- マンションを探す
- 兵庫県
- 芦屋市のマンション情報
- 芦屋駅
- グランドメゾン芦屋翠ヶ丘style
- マンション評価
- 兵庫県の中古マンション
- 芦屋市の中古マンション
- 芦屋駅
- グランドメゾン芦屋翠ヶ丘style
- マンション評価
グランドメゾン芦屋翠ヶ丘styleのマンション評価
グランドメゾン芦屋翠ヶ丘styleの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
80.0
点
-
登録日付
2010/10/12
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 緑と陽光あふれる芦屋の山手側にあり、しかも交通至便であること。
- このマンションの最も悪い点
- 山手幹線の芦屋トンネルは先ごろ開通したばかり。交通量は自分の目でチェックして欲しい。
評価詳細
住戸設計
4例えばF1タイプは洗濯物をベランダに干しっぱなしでもリビングに客を通せる。広い浴室には窓もあり、六甲山系に沈む太陽を見ながら風呂に入れば、さぞかし至極のひとときであろう。 住戸環境
4山手幹線があり前が開けているので採光も眺望もすばらしい。 使い勝手
4窓が多く、とりわけ、腰高窓が多いという印象を受けた。家具のチョイスに高度なテクニックが要求されそう。スタイリッシュな最新設備が備わっている。 共用部分
4芦屋の落ち着いた町並みにうまく調和した外観だ。駐車場もほぼ100%確保されている。 周辺環境
4JR芦屋駅界隈に出ればなんでも揃う。CITIや新生といった金融機関が資産運用の相談コーナーを設けており、芦屋ならではだ。一方、阪神打出駅へはコミュニティ道路を通って下る格好になるが、レトロな洋館の図書館打出分室(明治時代の旧逸見銀行を大阪から移築した建物)、神社、古墳、有名ケーキ店等が並び、散歩も楽しい。市立山手中学校までの距離を思うと少し気の毒になる。 総合評価
4実物を見学し、実際に様子や周囲を確認できるのが、モデルルーム使用住戸のメリットだと思う。 コスト
4
パフォーマンス芦屋ということもあり、さすが高いなあという印象を受けたものの、モデルルーム使用住戸特別分譲中なのでお買い得だと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
80.0
点
-
登録日付
2010/10/12
-
評価者
tsuinosumika
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 緑と陽光あふれる芦屋の山手側にあり、しかも交通至便であること。
- このマンションの最も悪い点
- 山手幹線の芦屋トンネルは先ごろ開通したばかり。交通量は自分の目でチェックして欲しい。
評価詳細
住戸設計
4例えばF1タイプは洗濯物をベランダに干しっぱなしでもリビングに客を通せる。広い浴室には窓もあり、六甲山系に沈む太陽を見ながら風呂に入れば、さぞかし至極のひとときであろう。 住戸環境
4山手幹線があり前が開けているので採光も眺望もすばらしい。 使い勝手
4窓が多く、とりわけ、腰高窓が多いという印象を受けた。家具のチョイスに高度なテクニックが要求されそう。スタイリッシュな最新設備が備わっている。 共用部分
4芦屋の落ち着いた町並みにうまく調和した外観だ。駐車場もほぼ100%確保されている。 周辺環境
4JR芦屋駅界隈に出ればなんでも揃う。CITIや新生といった金融機関が資産運用の相談コーナーを設けており、芦屋ならではだ。一方、阪神打出駅へはコミュニティ道路を通って下る格好になるが、レトロな洋館の図書館打出分室(明治時代の旧逸見銀行を大阪から移築した建物)、神社、古墳、有名ケーキ店等が並び、散歩も楽しい。市立山手中学校までの距離を思うと少し気の毒になる。 総合評価
4実物を見学し、実際に様子や周囲を確認できるのが、モデルルーム使用住戸のメリットだと思う。 コスト
4
パフォーマンス芦屋ということもあり、さすが高いなあという印象を受けたものの、モデルルーム使用住戸特別分譲中なのでお買い得だと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
75.7
点
-
3件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.7点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.7点 |
周辺環境 | 3.7点 |
総合評価 | 3.7点 |
コストパフォーマンス | 3.3点 |