- 神奈川県の中古マンション
- 川崎市中原区の中古マンション
- 武蔵小杉駅
- ブランズ武蔵小杉
- マンション評価
ブランズ武蔵小杉のマンション評価
ブランズ武蔵小杉の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
56.0
点
-
登録日付
2011/09/12
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 南面の大学グラウンドと閑静な住宅環境。大規模マンションにはない入居者との「つながり」。
- このマンションの最も悪い点
- 収納が少ない。自転車が1台しか置けない。
評価詳細
住戸設計
2天井が少し低い気がする。また、床の構造のせいか階上で子供が走ったときなど、ドンドンと振動する。 住戸環境
3南向きにリビングが配置されており明るい。南面は法政大学の総合グラウンドでありサッカーやアメフト、ハンドボールなどの練習や試合がベランダから見れるので個人的には気に入っている。学生の「声」も窓を閉めていればほとんど聞こえず、また、開けていても騒音ではないので気にならない。 使い勝手
2収納が少ない。また、駐輪場に置ける自転車が各戸1台のみとなっており複数所有する家族は戸内に置くか処分しなければならず不便である。 共用部分
4特に豪華ということはないが、シンプルで良い。 周辺環境
3東急武蔵小杉駅南改札口まで大人男性の足で13~4分程度かかり、近くはない。周辺環境は住宅地で閑静。 総合評価
3南面が法政大の総合グラウンドで常にスポーツと接して生活している感があり悪くない。個人的には◎。ちなみに法政女子高校、法政大学が移転してくるとか、大学が売却して大規模マンションが建つとかいう声があるが、どれも根拠にない噂話しに過ぎないと思う。 コスト
3
パフォーマンス妥当と思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
56.0
点
-
登録日付
2011/09/12
-
評価者
atsu0127
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 南面の大学グラウンドと閑静な住宅環境。大規模マンションにはない入居者との「つながり」。
- このマンションの最も悪い点
- 収納が少ない。自転車が1台しか置けない。
評価詳細
住戸設計
2天井が少し低い気がする。また、床の構造のせいか階上で子供が走ったときなど、ドンドンと振動する。 住戸環境
3南向きにリビングが配置されており明るい。南面は法政大学の総合グラウンドでありサッカーやアメフト、ハンドボールなどの練習や試合がベランダから見れるので個人的には気に入っている。学生の「声」も窓を閉めていればほとんど聞こえず、また、開けていても騒音ではないので気にならない。 使い勝手
2収納が少ない。また、駐輪場に置ける自転車が各戸1台のみとなっており複数所有する家族は戸内に置くか処分しなければならず不便である。 共用部分
4特に豪華ということはないが、シンプルで良い。 周辺環境
3東急武蔵小杉駅南改札口まで大人男性の足で13~4分程度かかり、近くはない。周辺環境は住宅地で閑静。 総合評価
3南面が法政大の総合グラウンドで常にスポーツと接して生活している感があり悪くない。個人的には◎。ちなみに法政女子高校、法政大学が移転してくるとか、大学が売却して大規模マンションが建つとかいう声があるが、どれも根拠にない噂話しに過ぎないと思う。 コスト
3
パフォーマンス妥当と思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
58.7
点
-
3件投稿
住戸設計 | 2.7点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 2.3点 |
共用部分 | 3.3点 |
周辺環境 | 3.3点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |