パークハウス松原レジデンスのマンション評価
パークハウス松原レジデンスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
86.0
点
-
登録日付
2024/06/02
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- ファミリーには総合的なバランスがとても良い。小田急線や千代田線直通を使った都心へのアクセスしやすさ、駅から徒歩5分、商店街やスーパーに近く生活のしやすがありつつ、近くに羽根木公園、図書館など公共施設も充実している。
- このマンションの最も悪い点
- もう少し広い間取りのバリエーションが欲しかったのとここ2年ほどの値上がり速度が思いのほか速かったこと。
評価詳細
住戸設計
4間取りは主に2LDKと3LDKが多く、広さは50m2~70m2中心。若いファミリーにとっては使い勝手が良さそう。 住戸環境
5第一種住居地域に属し周囲に高い建物が無いため、一定以上の階は採光や眺望に問題なし。特に7階からは周囲の視界を遮るものがなく、極めて開放感が高い。靄が無い日は富士山まで見える。 使い勝手
4大きな収納は無いものの、各部屋と廊下に収納が設置されており、荷物が多すぎなければ問題なし。上層階には30m2以上のバルコニーが設置されている部屋もある。 共用部分
4エントランスや共用部に過度な装飾/豪華さは無く、生活に必要な施設がしっかりと完備されている印象。人によってはややシンプルに感じる方もいらっしゃるかも。ゴミ置場や掲示板などを見てても、管理状況は極めて良好。駐車場も17台と、必要最低限な数はあると感じる。 周辺環境
52020年から、赤堤通りを挟んだ向かいが「うめとぴあ」となり、散歩や景観など広々とした気持ちのいい空間に生まれ変わっている。駅から5分で商店街も近く、日常生活での買い物には困らない。電車も小田急線2駅(梅ヶ丘/豪徳寺)、京王線(東松原)、世田谷区(山下)が徒歩圏内なのでどれかが止まっても安心。 総合評価
4小田急線沿いの世田谷区エリアを広く検討していたが、・居住性(70m2~3LDK)と資産性(新築時値上率)・都内アクセス(3線4駅使用可能)と自然環境(羽根木公園)・駅近(徒歩5分)でありつつ閑静なエリア全体のバランスがかなり良いと感じられた。 コスト
3
パフォーマンス周辺物件と比較しても値上がり率が高く、それだけリセールバリューが高いことの裏返しとも考えられるが、直近坪単価400~450万というのは、以前のような価格からは1段階上がっているような印象。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
86.0
点
-
登録日付
2024/06/02
-
評価者
nemesis230820ws
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- ファミリーには総合的なバランスがとても良い。小田急線や千代田線直通を使った都心へのアクセスしやすさ、駅から徒歩5分、商店街やスーパーに近く生活のしやすがありつつ、近くに羽根木公園、図書館など公共施設も充実している。
- このマンションの最も悪い点
- もう少し広い間取りのバリエーションが欲しかったのとここ2年ほどの値上がり速度が思いのほか速かったこと。
評価詳細
住戸設計
4間取りは主に2LDKと3LDKが多く、広さは50m2~70m2中心。若いファミリーにとっては使い勝手が良さそう。 住戸環境
5第一種住居地域に属し周囲に高い建物が無いため、一定以上の階は採光や眺望に問題なし。特に7階からは周囲の視界を遮るものがなく、極めて開放感が高い。靄が無い日は富士山まで見える。 使い勝手
4大きな収納は無いものの、各部屋と廊下に収納が設置されており、荷物が多すぎなければ問題なし。上層階には30m2以上のバルコニーが設置されている部屋もある。 共用部分
4エントランスや共用部に過度な装飾/豪華さは無く、生活に必要な施設がしっかりと完備されている印象。人によってはややシンプルに感じる方もいらっしゃるかも。ゴミ置場や掲示板などを見てても、管理状況は極めて良好。駐車場も17台と、必要最低限な数はあると感じる。 周辺環境
52020年から、赤堤通りを挟んだ向かいが「うめとぴあ」となり、散歩や景観など広々とした気持ちのいい空間に生まれ変わっている。駅から5分で商店街も近く、日常生活での買い物には困らない。電車も小田急線2駅(梅ヶ丘/豪徳寺)、京王線(東松原)、世田谷区(山下)が徒歩圏内なのでどれかが止まっても安心。 総合評価
4小田急線沿いの世田谷区エリアを広く検討していたが、・居住性(70m2~3LDK)と資産性(新築時値上率)・都内アクセス(3線4駅使用可能)と自然環境(羽根木公園)・駅近(徒歩5分)でありつつ閑静なエリア全体のバランスがかなり良いと感じられた。 コスト
3
パフォーマンス周辺物件と比較しても値上がり率が高く、それだけリセールバリューが高いことの裏返しとも考えられるが、直近坪単価400~450万というのは、以前のような価格からは1段階上がっているような印象。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
65.2
点
-
5件投稿
住戸設計 | 3.2点 |
---|---|
住戸環境 | 3.4点 |
使い勝手 | 3.2点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.6点 |
総合評価 | 3.2点 |
コストパフォーマンス | 2.8点 |