- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 板橋区のマンション情報
- 志村三丁目駅
- シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス
- マンション評価
シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスのマンション評価
シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
63.0
点
-
登録日付
2011/06/27
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 利便性の高い立地。
- このマンションの最も悪い点
- 小規模ゆえの長期修繕計画の負担感。
評価詳細
住戸設計
3総戸数20戸の小規模マンション。全住戸南向きで角住戸比率は50%で開放感ある。バルコニー側はアウトフレームで開放感がある。南側前面の建物との距離は確保されている。 住戸環境
3近接地は建物に囲まれている印象で、眺望は期待するのは困難。採光はある程度確保されている。角住戸率が高いので、建物内のプライバシーには配慮されている。 使い勝手
3室内設備は魔法瓶浴槽以外は、分譲しようとしては標準的な仕様。中住戸は収納に苦労した印象。納戸はあるが収納力は限られている。全戸とも居室のバランスは小さめで、少しきつい印象がある。 共用部分
3エントランスホールは、外観デザインと統一感を持たせるため、天井の随所に立体的な造形を施し、彫りの深さを演出。駐車場の設置率は70%である程度カバーされている印象。ただしその他の設備は規模的に必要限度的なものに限定されている。Sマルチコア設計で、室外機、メーターボックスを隔離しており、共用廊下はすっきりしている。 周辺環境
4志村三丁目まで徒歩7分であり、生活利便施設は徒歩圏でそろっており、死活はしやすい。通勤にも三田線の利便性は高い。 総合評価
3小規模のため、物件自体に遊びが少ない。利便性は高いが、長期修繕計画の負担感は将来的にありそう。 コスト
3
パフォーマンス完成済のため、強気の価格設定は厳しい。相場にあわせて、早期に販売する方向に感じる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
63.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |