- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 江戸川区のマンション情報
- 新小岩駅
- ローヤルシティ新小岩
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 江戸川区の中古マンション
- 新小岩駅
- ローヤルシティ新小岩
- マンション評価
ローヤルシティ新小岩のマンション評価
ローヤルシティ新小岩の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2025/01/22
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 約120戸のマンションのため、エレベーターは2基ある。約10年後にエレベーターの交換作業が実施されるが、1基ずつの交換となるため、日常生活に支障は生じない。
- このマンションの最も悪い点
- 15階建てマンションだが、共用廊下は外廊下だ。強風の日は、上層階の住人は恐怖感を感じることがあると思う。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは70㎡。リビングルームは11畳で、隣の洋室は6畳。共用廊下側の洋室は6畳と5畳という構成となっている。一般的な住戸設計である。 住戸環境
3南東向きの住戸を見学したが、日照条件は良好である。ベランダ前方に高校の校舎があるため、6階以上の住戸であれば眺望も良好である。2つの洋室は共用廊下に面しており、プライバシーを守るために、夜間は遮光カーテンを閉める必要がある。 使い勝手
3キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。リビングルームに床暖房、浴室に追い炊き機能が設置されている。しかし、システムキッチンは収納扉までホワイトカラー一色のため、油汚れが目立つと思う。築20年の物件のため、今後は経年劣化が原因で、さまざまな設備が故障すると思う。 共用部分
3管理人は日勤で常駐している。月額の管理費は約12000円。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。エレベーターは2基ある。建物内や屋外に、平置きや2層式の駐輪場が設けられている。敷地内に立体型の機械式駐車場がある。 周辺環境
3新小岩駅から徒歩15分の幹線道路沿いに立地している。南東向き住戸の正面に、高校の校門があるため、生徒たちなどの声が聞こえる。徒歩7分圏内にスーパーの西友、ドラッグストア、家電量販店、コンビニ、衣料品店、区役所などがあり生活利便性は良い。車で7分の場所にJCHO東京城東病院がある。しかし、荒川が氾濫した場合は、このエリアは広範囲に3メートル以上の高さまで浸水被害に遭う恐れがある。 総合評価
3総戸数が約120戸のマンションである。仕様については及第点をつけることができる。規模が大きいため、3回目の大規模修繕工事までは、問題なく実施できると予想できる。駅からは少し離れた立地にあるが、生活利便性は良いため、購入需要はあると考えられる。 コスト
3
パフォーマンス築20年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約50%上昇している模様である。このエリアの人口は、さらには増えない可能性がある。また、日本銀行が政策金利を引き上げる可能性が高いことから、さらには資産価値は上がりにくいと考えられる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
60.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |