- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- さいたま市浦和区のマンション情報
- 浦和駅
- レクセルガーデン浦和駒場
- マンション評価
- 埼玉県の中古マンション
- さいたま市浦和区の中古マンション
- 浦和駅
- レクセルガーデン浦和駒場
- マンション評価
レクセルガーデン浦和駒場のマンション評価
レクセルガーデン浦和駒場の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
54.0
点
-
登録日付
2019/08/16
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 住戸の独立性が高い。共用廊下に接している場所は、玄関のみである。
- このマンションの最も悪い点
- 管理人が常駐していないこと。管理会社の巡回管理となっており、不審者対策について不安を感じる。
評価詳細
住戸設計
2見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは72㎡。3つの個室の広さは、すべて約6畳となっており、広さの配分については満足。ただし、リビングルームの両側に和室と洋室があるため、家具の配置が難しいと感じたし、リビングルームにいても落ち着かないだろうと思った。 住戸環境
5周囲は戸建て住宅しか建っていないため、採光と眺望については問題ない。また、見学した住戸は東向きの住戸であったが、共用廊下に接している部分が玄関だけであったため、プライバシー保護の点では満足度の高い住戸だと思えた。 使い勝手
4キッチンと洗面室の間を直接行き来できるため、生活動線に配慮されていると感じた。また、リビングルームには床暖房があり、玄関の脇にはトランクルームが設置されている。 共用部分
2管理人は常駐しておらず、管理会社による巡回管理となっており、夕方見学に行ったときは清掃が行き届いていないと感じた。また、不審者対策について不安を感じた。一方、月額の管理費は約11000円となっており、費用対効果は悪いと思えた。なお、エントランスにはオートロックは設置されている。 周辺環境
3戸建て住宅が集積する住宅街に立地しており、穏やかに生活することができる。また、学区の小学校と中学校は徒歩10分圏内にあり、親としては安心感を持てる。なお、スーパーやアパレル店などは浦和駅前に集積しており、自転車が欠かせない。一方、車で10分圏内に規模の大きな病院がないため、医療面では不安を感じる。 総合評価
1浦和駅東口から徒歩23分程度の場所に立地しているため、通勤のさいは自転車で駅に行くことになる。このため雨の日はスーツが濡れてしまう。なお、総戸数が36戸のマンションであり、すでに管理組合の資金繰り難が表面化している。管理人は常駐しておらず、月額の修繕積立金は約2万円に達しているため、マンション管理と維持の点で不安を感じる。 コスト
2
パフォーマンス築17年のマンションであり、資産価値は新築当時と比べて20%程度下落している模様である。また、大規模修繕工事の費用調達に不安を感じられる点と、立地面の要素を考慮すると、資産価値の下落余地はあると考えられる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
54.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 5.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 1.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |