- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 世田谷区のマンション情報
- 駒沢大学駅
- クレッセント駒沢公園パークサイド
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 世田谷区の中古マンション
- 駒沢大学駅
- クレッセント駒沢公園パークサイド
- マンション評価
クレッセント駒沢公園パークサイドのマンション評価
クレッセント駒沢公園パークサイドの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
61.0
点
-
登録日付
2024/05/16
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 住戸設計は良い。それぞれの部屋が広い。
- このマンションの最も悪い点
- 管理組合は財政難に陥っている。約13年以内に実施される3回目の大規模修繕工事の費用を捻出できるか否かは不透明だと思う。
評価詳細
住戸設計
42LDKの住戸を見学。広さは76㎡。リビングルームが14畳、ベッドルームは7.7畳と6畳。広さのバランスは良い。 住戸環境
3南向きの角住戸を見学したが、陽当たりは良い。バルコニー前方にマンションがあるため、眺望は良くない。共用廊下に接する部屋はないため、プライバシーは守られてる。 使い勝手
3キッチンと洗面所は隣接しており、生活動線には配慮されてる。玄関脇にトランクルームがある。リビングルームに床暖房、浴室には追い炊き機能がある。築24年の物件のため、設備などからは古さを感じる。 共用部分
2管理人は常駐してないようだ。毎月の管理費は17000円、修繕積立金は約26000円であり高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。建物内に機械式駐車場がある。また、敷地内に駐輪場がある。2024年中に2回目の大規模修繕工事が完了するようだ。 周辺環境
3駒澤大学駅から徒歩20分の場所に立地してる。徒歩2分の場所にコンビニがあり、徒歩12分圏内にスーパーのサミットストア、ドラッグストアがある。なお、徒歩8分の場所に国立病院機構東京医療センターがある。マンション敷地は水害リスクはないようだ。 総合評価
3総戸数が25戸しかない小規模マンションだ。このため、管理組合の財政状況は深刻だ。また、駅から離れた立地にあるため、購入需要は多くないと思われる。 コスト
3
パフォーマンス築24年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約40%値上がりしているようだ。駅から離れた立地にあるため、さらには資産価格は上がりにくいと思われる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
61.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |