- 神奈川県の中古マンション
- 横浜市港北区の中古マンション
- 新横浜駅
- コスモ新横浜
- マンション評価
コスモ新横浜のマンション評価
コスモ新横浜の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
71.0
点
-
登録日付
2022/02/04
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 管理組合の財政状況は、健全である。管理組合の理事がしっかりしている。
- このマンションの最も悪い点
- 室内設備が充実してない。浴室に追い炊き機能があるだけ。
評価詳細
住戸設計
43LDKの住戸を見学。広さは82㎡。リビングルームが12畳、和室は6畳、ベッドルームは7畳と6畳。狭い部屋はなく、住戸設計のバランスが良い。 住戸環境
3南東向きの住戸を見学したが、バルコニー正面に建物があるため、低層フロアの住戸の陽当たりと眺望は悪い。中層階以上の住戸ならば、問題ない。2つのベッドルームは共用廊下に接するため、夫婦用の部屋としては使いにくい。 使い勝手
3キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されている。特徴的な室内設備は少ない。浴室に追い炊き機能があるだけ。 共用部分
4昼間は管理人が常駐してるため、エントランスからは清潔感が感じられる。毎月の管理費は8000円であり、安い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。エレベーターは2基あるため便利。駐輪場スペースは狭いと感じた。 周辺環境
3徒歩2分圏内にスーパーのまいばすけっと、ドラッグストア、インテリアショップがあるため買い物は便利。なお港北区は、横浜市ではもっとも保育園の保留児童数が多いらしい。 総合評価
4リクルートコスモスが分譲した中間層向けマンションである。築21年の中規模マンションだが、毎月の管理費と修繕積立金の合計額は、約18000円で済んでいる。管理組合が健全財政を貫いている証拠だと思う。 コスト
3
パフォーマンス築21年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約10%値上がりしているようだ。このエリアの地価は上昇トレンドが続いているため、少し上値余地はあると思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
71.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |