- TOP
- マンションを探す
- 神奈川県
- 藤沢市のマンション情報
- 藤沢本町駅
- ダイアパレス藤沢本町
- マンション評価
- 神奈川県の中古マンション
- 藤沢市の中古マンション
- 藤沢本町駅
- ダイアパレス藤沢本町
- マンション評価
ダイアパレス藤沢本町のマンション評価
ダイアパレス藤沢本町の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2015/04/27
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 藤沢駅まで徒歩圏内というのは、大きな魅力だと思います。
- このマンションの最も悪い点
- 国道1号線が、うるさいので、窓はあまり開けられません。
評価詳細
住戸設計
3一応間取りとしては3LDKですが、それぞれの部屋は狭いです。キッチンも対面式のキッチンになってはいますが、冷蔵庫や食器棚を入れるとスペースがかなり限られるので、主婦が1人入るともういっぱいかなという感じです。 住戸環境
2国道1号線のすぐそばなので、トラックなどの交通量が多くとてもうるさいです。夏の暑い夜も窓を開けて寝られないので、エアコンは必須です。なので、電気代が、家族4人で15000円から20000円になることも… 使い勝手
3キッチンは収納がそれなりにありますが、やはり元々のスペースが小さいので主婦としてはちょっと不満です。部屋にもよりますが、ベランダが広いことと、玄関前のスペースが、個人的に使えることがメリットだと思います。なので、絶対に角部屋が有利です。 共用部分
3共有部分はそんなに広くないのですが、毎日管理人さんが掃除をしてくれているらしく綺麗に保たれています。駐車場が、立体駐車場で、特に朝などは車を出すために並ばなくちゃいけなかったりするのが残念なところです。 周辺環境
4小田急線藤沢本町駅まで、徒歩10分なので便利です。20分くらい歩けば藤沢駅までも行けます。国道1号戦が目の前なので、車での遠出も楽チンです。近くにスーパーやレストランなどがあまりないのはちょっと不便ですが、車を持っていれば問題ありません。 総合評価
3すごくいい物件というわけではありませんが、値段もそんなに高くないし、便利な立地条件なので、手頃な物件かな、という気がします。ご近所トラブルもなく、平和に暮らせているので、それが一番だと思います。 コスト
3
パフォーマンス立地条件などを考えると、この先大幅に値段が下がることはまずないかな、と思っています。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
60.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 2.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |