- 埼玉県の中古マンション
- さいたま市浦和区の中古マンション
- 北浦和駅
- ヒルズ浦和
- マンション評価
ヒルズ浦和のマンション評価
ヒルズ浦和の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
65.0
点
-
登録日付
2020/03/10
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- プライバシー保護の観点で、建物が設計されていること。共用廊下と住戸との間にポーチが設けられている。
- このマンションの最も悪い点
- 月額の管理費と修繕積立金の合計額が約36000円となっていること。高すぎる。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは75㎡。6畳の洋室が2つあり、残りの洋室も5畳の広さとなっており、住戸設計のバランスは良い。ただし和室がない点は、残念。 住戸環境
4南南西向きの住戸であり、ベランダ側には高い建物が建っていないため、採光と眺望はともに良好である。また、共用廊下と住戸との間にはポーチが設置されているため、プライバシーに配慮した建物の構造となっている。 使い勝手
4キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。また、リビングルームには床暖房が設置されている。さらに、窓ガラスは複層ガラスとなっているため、冬の季節に結露ができにくい。 共用部分
3平日は管理人が常駐しているため、ゴミ捨て場などの共用部分はきれいに清掃されている。一方、月額の管理費は約15000円となっており高額と思えた。なお、エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。 周辺環境
4自転車で10分程度の場所に浦和駅があり、駅周辺にはパルコや百貨店の伊勢丹、イトーヨーカドーなど複数の商業施設が集積しているため買い物環境に恵まれている。一方、地形的に土地が平坦ではなく、坂道が多い点が難点である。 総合評価
2最寄り駅は、北浦和駅だが、利便性が高いのは自転車で10分の場所にある浦和駅である。浦和駅は、東京都心への通勤や、駅周辺でのショッピングに便利である。一方、マンションの総戸数が90戸の規模であるにもかかわらず、月額の管理費と修繕積立金の合計額が約36000円となっており、管理組合が資金繰り難に陥っている点は不安を感じる。 コスト
2
パフォーマンス築18年のマンションであるが、資産価値は新築当時の水準を維持できている模様である。立地の良さを考慮に入れると、資産価値の下落余地は小さいと想定できる。ただし、月額の管理費や修繕積立金が、さらに値上げされる可能性を想定する必要がある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
65.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |