- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 板橋区のマンション情報
- 本蓮沼駅
- マイキャッスル本蓮沼
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 板橋区の中古マンション
- 本蓮沼駅
- マイキャッスル本蓮沼
- マンション評価
マイキャッスル本蓮沼のマンション評価
マイキャッスル本蓮沼の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
43.0
点
-
登録日付
2025/01/19
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 宅配ボックスが設置されている。このためインターネット上のショッピングサイトを頻繁に利用できる。
- このマンションの最も悪い点
- 1階部分は半地下に位置している。購入することは容易でも、転売することは困難だと思う。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは2LDKで、広さは59㎡。リビングルームは12畳、洋室は6畳と5.8畳という構成となっている。ベランダ側には個室がないが、住戸設計について不満はない。 住戸環境
2南向きのマンションであり、日照条件は良好である。しかし低層マンションであり、周囲は住宅が集積しているため、眺望は良くない。洋室は共用廊下に面しており、プライバシーを守るために、室内では大きな声で会話しにくい。 使い勝手
2キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。キッチンには小窓があり、調理の匂いを外に逃がしやすい。1999年に建てられたマンションのため、室内設備は簡素であり、浴室に追い炊き機能が設置されているのみ。また、今後は経年劣化が原因で、さまざまな個所が故障すると予想できる。 共用部分
2管理人は常駐しておらず、管理会社による巡回管理となっている。月額の管理費は14000円であり高額。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。建物内に平置きの駐輪場が設けられている。とくに雨の日に、子育て家庭は利便性の良さを感じると思う。しかし駐車場はない。 周辺環境
3本蓮沼駅から徒歩9分の住宅街に立地している。ただし周辺には、昭和期に建てられた古い住宅が多くある。徒歩4分圏内にスーパーのまいばすけっと、コンビニ、郵便局があり日常生活の利便性は悪くはない。また、車で6分の場所に東京北医療センターがある。なお、マンション敷地は水害リスクはなさそうだ。 総合評価
14階建てマンションだが、1階部分は半地下の位置にある。さらに、総戸数はわずか24戸だが、修繕積立金は約8000円でしかない。近い将来、修繕積立金は大幅に値上げされることは確実と言える。良い物件ではない。 コスト
2
パフォーマンス築25年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約25%上昇している模様である。しかし、質が高くない物件のため、今後は資産価値は下落する可能性がある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
43.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 2.0点 |
使い勝手 | 2.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 1.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |