- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 港区のマンション情報
- 高輪台駅
- パークハウス芝白金台
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 港区の中古マンション
- 高輪台駅
- パークハウス芝白金台
- マンション評価
パークハウス芝白金台のマンション評価
パークハウス芝白金台の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
77.0
点
-
登録日付
2022/11/05
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 高級邸宅街に立地するため、住環境はかなり良い。
- このマンションの最も悪い点
- 周辺は坂道が多いため、子育て家庭は、電動アシスト付自転車が欠かせない。
評価詳細
住戸設計
42LDKの住戸を見学。広さは75㎡。リビングルームが12畳、ベッドルームは8.3畳と6.7畳。広さのバランスには満足できる。 住戸環境
3東向きの住戸を見学したが、朝の陽当たりは良い。高台に立地するため、眺望は良い。共用廊下は内廊下となっているため、プライバシーは守られている。 使い勝手
4キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されてる。トイレ内には手洗いカウンター、リビングルームに床暖房、キッチンには食器洗い乾燥機、浴室には追い炊き機能がある。住戸内からは高級感を感じるが、古さも感じる。 共用部分
424時間有人管理となっている。毎月の管理費は22000円。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。また、共用部には専用使用権付きのトランクルームがある。総戸数は58戸だが、エレベーターは2基ある。全般的に管理状態は良さそうだ。 周辺環境
4白金台駅から徒歩4分の高級邸宅街に立地してる。駅周辺には複数のスーパー、ドラッグストア、郵便局がある。また、徒歩12分の場所にNTT東日本関東病院があるため、病気になっても安心。なお、このエリアは水害リスクはない。 総合評価
4三菱地所を代表するブランドを冠したマンションだ。仕様や立地については満足度が高い。古い物件だが、ブランド価値が高いため、購入需要は途切れないと思う。 コスト
3
パフォーマンス築24年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約25%値上がりしているようだ。しかし、2022年後半に入ってから、景気が悪化しつつある。このため資産価格は、さらには上がらないと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
77.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |