- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- 草加市のマンション情報
- 草加駅
- レクセルマンション草加第2
- マンション評価
- 埼玉県の中古マンション
- 草加市の中古マンション
- 草加駅
- レクセルマンション草加第2
- マンション評価
レクセルマンション草加第2のマンション評価
レクセルマンション草加第2の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
50.0
点
-
登録日付
2021/12/06
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 徒歩3分の場所にスーパーがある。買い物は便利。
- このマンションの最も悪い点
- 月額の修繕積立金が安すぎる。管理組合の理事が、きちんと予算管理を実施していないと推測できる。
評価詳細
住戸設計
3見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは68㎡。リビングルームが14畳で、隣の洋室は6畳。共用廊下側の洋室は6畳と5.3畳となっている。和室はないが、住戸設計のバランスについては及第点をつけることができる。 住戸環境
3南向きの住戸であり、ベランダ周辺は低層建物しかないため、採光条件と眺望は良好である。2つの洋室は共用廊下に面しており、プライバシーを守るために、室内では大きな声で会話することはできない。 使い勝手
3キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。1998年に埼玉県内で建てられたマンションのため、メリットの感じられる室内設備は浴室の追い炊き機能のみである。 共用部分
3平日は管理人が常駐しているため、建物内の共用部分はきれいに清掃されている。月額の管理費は約1万円であり、適正な価格。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。敷地内駐輪場は満杯状態であり、置き場の無い自転車は空きスペースに置かざるをえない状況のようである。 周辺環境
1草加市内のほぼ全域が低地に立地している。そして、このマンションは綾瀬川から徒歩1分の場所に立地しており、川が氾濫した場合は、周辺は冠水するリスクがあるようだ。また、2021年10月時点で、約470人の保育園の待機児童が存在するようだ。徒歩3分の場所にスーパーのヨークマートがあるため、買い物は便利である。 総合評価
2草加駅から徒歩10分の場所に立地している。東武線と複数の地下鉄路線が相互乗り入れを実施しているため、東京都心への交通アクセスは良い。総戸数が75戸と中規模だが、月額の修繕積立金がわずか6800円と安すぎる。管理組合の理事会が、予算管理を実施していない証拠だと思う。 コスト
3
パフォーマンス築23年のマンションのため、資産価値は新築当時と比べて約30%下落している模様である。草加市は人気のある自治体ではないため、これから資産価値が上昇するとは考えにくい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
50.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 1.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |