- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 港区のマンション情報
- 広尾駅
- ファミールコート白金ヒルズ
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 港区の中古マンション
- 広尾駅
- ファミールコート白金ヒルズ
- マンション評価
ファミールコート白金ヒルズのマンション評価
ファミールコート白金ヒルズの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
77.0
点
-
登録日付
2024/08/20
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 住戸面積が約100㎡だ。広さについて、もっとも満足できる。
- このマンションの最も悪い点
- 総戸数が21戸のため、数年おきに管理組合の理事を務める必要がある。
評価詳細
住戸設計
53LDKの住戸を見学。広さは96㎡。リビングルームが14畳、ベッドルームは8畳と6.5畳が2部屋。満足度の高い住戸設計だ。 住戸環境
3南西向きの角住戸を見学したが、陽当たりは良い。バルコニー正面に戸建て住宅があるため、4階以上の住戸ならば眺望も良い。共用廊下に接する部屋はないため、プライバシーは守られてる。 使い勝手
4キッチンと洗面所は隣接しており、生活動線には配慮されてる。キッチンはバルコニーに接しており、換気をしやすい。キッチンには食器洗い乾燥機や浄水器、トイレ内に手洗いカウンター、浴室には追い炊き機能がある。しかし、リビングルームやベッドルームの床は絨毯だ。 共用部分
3昼間は管理人が常駐してる。毎月の管理費は21000円、修繕積立金は34000円。エントランスロビーは広く、応接セットがある。また、オートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。敷地内に機械式駐車場がある。また、建物内に駐車場に隣接して駐輪場がある。 周辺環境
5白金台駅から徒歩14分の閑静な住宅街に立地してる。一等地だ。徒歩10分の場所に都立広尾病院や北里大学北里研究所病院があり、通院しやすい。徒歩7分圏内にスーパーのマルエツプチ、ドラッグストア、コンビニなどがある。このエリアは水害リスクはない。 総合評価
3丸紅が分譲したマンションであり、上質なファミール物件という印象だ。住戸面積の広さについては満足できる。ブランド価値が高くはないため、一部の富裕層のみ関心を持つと思われる。 コスト
3
パフォーマンス築27年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約50%値上がりしているようだ。しかし、金利上昇局面に入っているため、資産価格はさらには上がりにくいと思われる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
77.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 5.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 5.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |