- TOP
- マンションを探す
- 千葉県
- 松戸市のマンション情報
- 松戸駅
- 松戸中央公園パークハウス
- マンション評価
- 千葉県の中古マンション
- 松戸市の中古マンション
- 松戸駅
- 松戸中央公園パークハウス
- マンション評価
松戸中央公園パークハウスのマンション評価
松戸中央公園パークハウスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
49.0
点
-
登録日付
2023/05/09
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 約70%の住戸が角住戸となっている。プライバシーが守られやすい住戸が多い。
- このマンションの最も悪い点
- 管理組合が資金繰り難に陥っている。すでに月額の管理費と修繕積立金の合計額が、約38000円に達している。居住している中間層にとっては、負担感が重い。
評価詳細
住戸設計
2見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは78㎡。リビングルームは13畳で、和室は5.8畳。洋室は6.3畳と5畳という構成となっている。しかし和室はベランダに面しておらず、窓がない。リビングルームと一体化して使用せざるをえないことから、住戸設計は良くない。 住戸環境
4南西向きのマンションであり、ベランダ正面は駐車場となっており日照条件と眺望は良好である。共用廊下に面する個室はないため、プライバシーは守られている。 使い勝手
2キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。ベランダにトランクルームがあり、大きな荷物の収納に便利である。浴室には追い炊き機能が設置されている。築26年の物件のため、内装はかなり古い。 共用部分
2率直に言って、外観からはパークハウスブランドの物件とは感じない。管理人は常駐しておらず、管理会社による巡回管理となっている。月額の管理費は16500円であり、高額だ。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。建物内に駐輪場があるが、スペースは狭い。 周辺環境
3松戸駅東口から徒歩6分の場所に立地している。徒歩6分圏内にショッピングモールのキテミテマツド、イトーヨーカドーや銀行などがあり生活利便性は良い。また、車で20分の場所に松戸市立総合医療センターがある。しかし、江戸川が氾濫した場合は、このエリアは50㎝以上の高さまで浸水被害に遭う可能性がある。 総合評価
2三菱地所を代表するブランド「パークハウス」を冠したマンションである。仕様についての満足度は低い。総戸数が20戸しかなく、月額の管理費と修繕積立金の合計額は、約38000円であり高額だ。マンション価格は中間層向けの水準にとどまるが、月額の経費は中間層にとっては負担感が重い。中間層は購入判断しにくく、アッパーミドル層にとっては満足度の低い物件と評価できる。 コスト
3
パフォーマンス築26年のマンションのため、資産価値は新築当時と比べて約15%下落している模様である。ただし、過去10年間はマンション価格は上昇トレンドが続いているため、当面は資産価値は下落しにくいと推測できる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
49.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 2.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |