- 東京都の中古マンション
- 三鷹市の中古マンション
- 三鷹駅
- 三鷹ガーデンハウス
- マンション評価
三鷹ガーデンハウスのマンション評価
三鷹ガーデンハウスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
47.0
点
-
登録日付
2021/08/19
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 子育て環境に適している。徒歩5分圏内に幼稚園や保育園がある。
- このマンションの最も悪い点
- 毎月の管理費と修繕積立金、地代の合計額が4万円である。高すぎる。
評価詳細
住戸設計
12LDKの住戸を見学。広さは59㎡。リビングルームが12畳、ベッドルームは2室とも6畳。しかし片方のベッドルームの形は台形であり、実質的に5畳の広さ。使いにくい部屋である。 住戸環境
3東向きのマンションであり、陽当たりの時間帯は午前まで。眺望は良い。共用廊下に接するベッドルームはなく、プライバシーは守られてる。 使い勝手
3キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されてる。一般的なマンションと比べると洗面所は1.5倍の広さで、ゆったりしている。リノベーションしたらしく、キッチンには浄水器や食器洗い乾燥機、浴室には追い炊き機能がある。リビングルームにバルコニーはなく、ベッドルーム1室にあるだけ。 共用部分
3管理人は常駐してないため、夕方のエントランスからは清潔感が感じられない。毎月の管理費は約13000円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。 周辺環境
4徒歩5分圏内に幼稚園や保育園、学区の小学校があり子育て環境に適している。徒歩8分の場所にスーパーの東急ストアがあるため、買い物に不自由しない。 総合評価
1三鷹駅から徒歩10分の場所に立地してるため、新宿への交通アクセスは良い。しかし、このマンションは地代があるため、毎月の管理費と修繕積立金、地代の合計額が4万円となる。この物件を買うメリットを感じない。 コスト
2
パフォーマンス築25年の物件だが、資産価格は新築分譲時と同じ水準を維持するようだ。しかし路線価が下落に転じたため、今後は資産価格は約5%下落する可能性がある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
47.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 1.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |