- TOP
- マンションを探す
- 神奈川県
- 横浜市港北区のマンション情報
- 日吉駅
- ライオンズガーデン日吉第2
- マンション評価
- 神奈川県の中古マンション
- 横浜市港北区の中古マンション
- 日吉駅
- ライオンズガーデン日吉第2
- マンション評価
ライオンズガーデン日吉第2のマンション評価
ライオンズガーデン日吉第2の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
42.0
点
-
登録日付
2021/09/08
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 徒歩5分圏内に複数の保育園と、スーパーがある。子育てしやすい。
- このマンションの最も悪い点
- 日吉駅へ行くには、不便さを感じる。かなり道路を迂回しなければならない。
評価詳細
住戸設計
12LDKの住戸を見学。広さは59㎡。リビングルームは13畳、ベッドルームが5.6畳と5畳。5畳のベッドルームに窓はなく、実際はリビングルームの一部である。住戸設計について不満を感じる。 住戸環境
2南向きねマンションであり、陽当たりは良い。しかしバルコニー正面にマンションが建ってるため、最上階以外の住戸は眺望が悪い。5.6畳のベッドルームは共用廊下に接するため、夫婦用の部屋としては使えない。 使い勝手
3キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されている。室内設備は、整ってない。浴室に追い炊き機能があるだけ。 共用部分
3管理人は常駐してないが、清掃人が来ているらしく、エントランスからは清潔感が感じられる。毎月の管理費は約1万円であり、やや高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォンがある。 周辺環境
2徒歩5分圏内にスーパーのまいばすけっと、複数の保育園、小児科クリニックがあり、子育てしやすい。しかし高台と矢上川の間の低地に立地しており、水害に弱い。 総合評価
2日吉駅へは、慶応義塾大学のキャンパスを迂回して行かねばならず、徒歩23分程度の時間がかかる。通勤に不便。また、管理人を常駐させられない状況であることから、管理組合の財政状況が悪化していると判断できる。 コスト
2
パフォーマンス築26年の物件のため、資産価格は新築分譲時より約30%下落してるようだ。立地が悪いため、さらに資産価格は10%下落する可能性がある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
42.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 2.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 2.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |