- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 港区のマンション情報
- 田町駅
- 藤和シティスクエア三田ノースサウスウイング
- マンション評価
藤和シティスクエア三田ノースサウスウイングのマンション評価
藤和シティスクエア三田ノースサウスウイングの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
35.0
点
-
登録日付
2022/01/13
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 徒歩2分の場所にスーパーがあるため、買い物は便利。
- このマンションの最も悪い点
- 浴室に追い炊き機能がない。
評価詳細
住戸設計
12LDKの住戸を見学。広さは55㎡。リビングルームが10畳、ベッドルームは6畳と4.5畳。狭すぎる部屋があるため、住戸設計には不満。 住戸環境
4西向きの住戸を見学したが、午後の陽当たりは良い。中層フロア以上の住戸ならば、眺望は問題ない。共用廊下に接するベッドルームはないため、プライバシーは守られてる。 使い勝手
1キッチンと洗面所は、やや離れているが生活に問題ない。浴室に追い炊き機能がなく、残念だった。室内設備には失望した。 共用部分
2昼間は管理人が常駐してる。毎月の管理費は約13000円であり、やや高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォンがある。駐輪場は雑然としており、しかも狭い。 周辺環境
2オフィスビルやマンションなどが林立するエリアに立地してる。徒歩2分の場所にスーパーのマルエツプチがあるため、買い物は便利。港区の保育園の待機児童はゼロだが、入園決定率は50%を下回っており、23区内ではもっとも保育園入園が厳しい自治体らしい。 総合評価
1魅力に欠けるマンションである。室内設備が乏しく、管理状況も良くない。購入するメリットは小さいと感じた。 コスト
1
パフォーマンス築25年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約10%値上がりしているようだ。しかし魅力に欠けるマンションのため、今後は資産価格は下落していくと思われる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
35.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 1.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 2.0点 |
総合評価 | 1.0点 |
コストパフォーマンス | 1.0点 |