ライオンズガーデン初台の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全2件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 79.0

  • 登録日付

    2024/09/16

  • 評価者

(2024/09/28 15:54 編集)
オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
管理が徹底されており、築年数を感じさせない。共用部などの掃除もいきとどいている。
このマンションの最も悪い点
築年数。

評価詳細

住戸設計

3
角部屋で62平米2LDKの部屋は使い勝手が良さそう。アウトフレームとなっているので邪魔な柱がない。

住戸環境

4
どのマンションにもいえることだが高層の部屋であれば眺望も採光も良い(6階建で4階以上が良い)。南向きが学校と対面しているため、プライバシーの面では、階数を上に設定したいところ。コンクリートが厚さはあるようで、遮音性は高そう。

使い勝手

3
築年数的にリフォームがおすすめ。割とリフォームしやすい間取りが多いように感じる。セントラル給湯をどう感じるか。水回りは良い。内装のグレードはバブル崩壊後築のマンションのため高い。

共用部分

5
オートロックがついており共有スペースが広い。マンション内に噴水と地下駐車場、外に植栽がある。管理費と修繕積立とのバランスが良い。管理もしっかりしている。

周辺環境

5
2路線使えて、近くにスーパーがある。公園や病院も近い。山手通りから近いが、住宅地に位置しており騒音や振動、排ガスの心配はない。周辺と比べて高い土地に建てられており、地盤も比較的良い。

総合評価

4
築年数が経っているが、管理が良く、部屋を選べば快適。2路線使用できてターミナル駅へのアクセスも良い。メジャーセブンの大京がディベロッパーであり、施行が鹿島建設。賛否両論あるが、小中一貫校が向いにある。

コスト
パフォーマンス

5
周辺環境が良くマンションの管理も良い。部屋を選べば眺望もあり資産性が高い。修繕積立計画もしっかりしている。築年数が経っているため周辺地域と比べて割安で買える可能性が高い。初台駅周辺の再開発にも期待ができる。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 79.0

  • 登録日付

    2024/09/16

  • 評価者

(2024/09/28 15:54 編集)
オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
管理が徹底されており、築年数を感じさせない。共用部などの掃除もいきとどいている。
このマンションの最も悪い点
築年数。

評価詳細

住戸設計

3
角部屋で62平米2LDKの部屋は使い勝手が良さそう。アウトフレームとなっているので邪魔な柱がない。

住戸環境

4
どのマンションにもいえることだが高層の部屋であれば眺望も採光も良い(6階建で4階以上が良い)。南向きが学校と対面しているため、プライバシーの面では、階数を上に設定したいところ。コンクリートが厚さはあるようで、遮音性は高そう。

使い勝手

3
築年数的にリフォームがおすすめ。割とリフォームしやすい間取りが多いように感じる。セントラル給湯をどう感じるか。水回りは良い。内装のグレードはバブル崩壊後築のマンションのため高い。

共用部分

5
オートロックがついており共有スペースが広い。マンション内に噴水と地下駐車場、外に植栽がある。管理費と修繕積立とのバランスが良い。管理もしっかりしている。

周辺環境

5
2路線使えて、近くにスーパーがある。公園や病院も近い。山手通りから近いが、住宅地に位置しており騒音や振動、排ガスの心配はない。周辺と比べて高い土地に建てられており、地盤も比較的良い。

総合評価

4
築年数が経っているが、管理が良く、部屋を選べば快適。2路線使用できてターミナル駅へのアクセスも良い。メジャーセブンの大京がディベロッパーであり、施行が鹿島建設。賛否両論あるが、小中一貫校が向いにある。

コスト
パフォーマンス

5
周辺環境が良くマンションの管理も良い。部屋を選べば眺望もあり資産性が高い。修繕積立計画もしっかりしている。築年数が経っているため周辺地域と比べて割安で買える可能性が高い。初台駅周辺の再開発にも期待ができる。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 65.5

  • 2件投稿

住戸設計 2.0
住戸環境 3.5
使い勝手 2.0
共用部分 4.5
周辺環境 4.5
総合評価 3.5
コストパフォーマンス 3.0