- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- さいたま市浦和区のマンション情報
- 与野駅
- ライオンズマンション浦和西高前
- マンション評価
ライオンズマンション浦和西高前のマンション評価
ライオンズマンション浦和西高前の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
39.0
点
-
登録日付
2019/05/31
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 自転車で15分程度の場所に、コクーンシティという大規模商業施設があること。アパレル店や家電量販店など多くの店があり、買い物が便利。
- このマンションの最も悪い点
- 総戸数が39戸という小規模マンションであること。管理組合の資金繰りは、年々厳しくなると想定できる。
評価詳細
住戸設計
1見学した住戸の間取りは2LDKで、広さは55㎡。2つの洋室の広さが、両方とも5.5畳未満であったため不満に思った。また、リビングルームの西側にキッチンがあり、東側に洋室2室が配置されているため、リビングルーム内での家具の配置が難しいと思った。 住戸環境
2南向きの住戸であり、ベランダ側には戸建て住宅が建っていたり、駐車場スペースとなっているため採光や眺望には問題を感じなかった。一方、リビングルームと洋室1室が共用廊下に接しているため、プライバシー保護の観点から、室内では大声で会話をしにくいと感じた。 使い勝手
2キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線に配慮されている。一方、室内設備については不満足である。浴室に追い炊き機能がついていない。キッチンには食器洗い乾燥機はついていない。 共用部分
2管理人は常駐しておらず、管理会社による巡回管理となっている。このため不審者対策については不安を感じる。一方、月額管理費は約11000円となっており、やや高額と思えた。なお、エントランスにはオートロックが設置されており、最低限のセキュリティ設備は整っている。 周辺環境
3住宅街に立地している。そして、徒歩5分圏内にスーパーのコープみらい、ドラッグストア、洋服の青山があるため、買い物環境には恵まれている。一方、地形的には土地が平坦ではないため、坂道が多い。高齢になってからの、この地での生活は不便だと思われる。 総合評価
2与野駅から徒歩18分程度の場所に立地している。また、さいたま新都心駅へは自転車で15分程度で行くことができる。さいたま新都心駅前にはコクーンシティという大規模商業施設があるため、買い物環境は充実している。一方、マンションの総戸数は39戸であり、管理人を常駐させることができない状況にある。すでに管理組合の資金繰り難が表面化していると考えざるをえない。 コスト
3
パフォーマンス築25年のマンションであり、資産価値は新築当時と比べて55%程度下落している模様である。ただし、すでに大幅に資産価値が下落しきっていることから、今後さらに資産価値が下落するとは考えにくい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
39.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 2.0点 |
使い勝手 | 2.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |