- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 板橋区のマンション情報
- 大山駅
- シティハウス板橋大山
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 板橋区の中古マンション
- 大山駅
- シティハウス板橋大山
- マンション評価
シティハウス板橋大山のマンション評価
シティハウス板橋大山の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
70.0
点
-
登録日付
2013/02/26
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 池袋駅周辺の商業施設を日常的に利用できる生活利便性が高い立地であること。
- このマンションの最も悪い点
- 14階建てでありながらEVが1基だけであること。
評価詳細
住戸設計
3専有面積54.57~74.43㎡で2LDK~3LDKで基本的に田の字型の使い勝手のよさそうなプランとなっている。全戸南向きで天井高が最大約2.65m確保さえているなど開放感があるのは魅力的。 住戸環境
4全戸南向きということもあり日照・採光条件は良好で上層階からは新宿など都心の夜景も堪能できるなど眺望も開けているので開放感がある。 使い勝手
3収納も納戸やWICなど各部屋に設置されており十分確保されている。設備については人工大理石のキッチンカウンターやスロップシンクなども含めて一般的なものが揃っているので便利。 共用部分
3総戸数78戸ということもあり無駄な設備がなくコスト的によさそう。最大天井高・約3.1mの広がりあるエントランスホールはゆとりを感じることができる。駐車場35台、駐輪場が117台分が設置されており十分。 周辺環境
4最寄は東武東上線大山駅から徒歩7分の便利な立地。池袋駅からも徒歩22分の距離。周辺には商店街をはじめスーパーなど商業施設も多く生活利便性は高い。 総合評価
4池袋を生活圏にできる利便性の高い物件。 コスト
3
パフォーマンス立地および仕様を考慮すれば妥当なイメージ。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
70.0
点
-
登録日付
2013/02/26
-
評価者
kasakasakasa
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 池袋駅周辺の商業施設を日常的に利用できる生活利便性が高い立地であること。
- このマンションの最も悪い点
- 14階建てでありながらEVが1基だけであること。
評価詳細
住戸設計
3専有面積54.57~74.43㎡で2LDK~3LDKで基本的に田の字型の使い勝手のよさそうなプランとなっている。全戸南向きで天井高が最大約2.65m確保さえているなど開放感があるのは魅力的。 住戸環境
4全戸南向きということもあり日照・採光条件は良好で上層階からは新宿など都心の夜景も堪能できるなど眺望も開けているので開放感がある。 使い勝手
3収納も納戸やWICなど各部屋に設置されており十分確保されている。設備については人工大理石のキッチンカウンターやスロップシンクなども含めて一般的なものが揃っているので便利。 共用部分
3総戸数78戸ということもあり無駄な設備がなくコスト的によさそう。最大天井高・約3.1mの広がりあるエントランスホールはゆとりを感じることができる。駐車場35台、駐輪場が117台分が設置されており十分。 周辺環境
4最寄は東武東上線大山駅から徒歩7分の便利な立地。池袋駅からも徒歩22分の距離。周辺には商店街をはじめスーパーなど商業施設も多く生活利便性は高い。 総合評価
4池袋を生活圏にできる利便性の高い物件。 コスト
3
パフォーマンス立地および仕様を考慮すれば妥当なイメージ。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
73.5
点
-
2件投稿
住戸設計 | 3.5点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 3.5点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |