- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 世田谷区のマンション情報
- 三軒茶屋駅
- グランドメゾン三軒茶屋プレイス
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 世田谷区の中古マンション
- 三軒茶屋駅
- グランドメゾン三軒茶屋プレイス
- マンション評価
グランドメゾン三軒茶屋プレイスのマンション評価
グランドメゾン三軒茶屋プレイスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2011/11/27
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 飽きの来ない、シンプルで明るい感じの作り。
- このマンションの最も悪い点
- 環八の騒音。
評価詳細
住戸設計
3ファミリー層を想定した広さのレンジの中規模物件。いわゆる鰻の寝床式でない、ワイドスパンのタイプがあって良い。廊下から一旦、リビングを経由して廊下や各部屋にアクセスする間取りに留意が必要だが、家族のコンタクトを作る効果があろう。柱の出っ張りが一部、室内に響く構造。 住戸環境
3開放面を広く取ったタイプがある一方、住戸の大きさに比しバルコニーの面積は総じてあまり広くない。環七に面した西側には、リビングルームにガラスブロックを用いたタイプがあり、外からの視線を遮りつつ、明るい印象を作り出している。環七から僅かに内側に入っているが、特に西側の住戸は自動車の騒音をある程度覚悟する必要があろう。 使い勝手
3ウォークイン・クローゼットやシューズイン・クローゼットを配したタイプがある。設備は華美ではなく、機能を重視した印象。床材や建具の色目は明るめで良いが、風呂の黒っぽい壁面は汚れが目立つのではないか。エコジョーズ装備。 共用部分
3南北方向の階段状の白っぽいモノトーンのシンプルな外観だが、西側は壁面に三角状の張り出しが設けられ、アクセントになっている。共用施設に特段、目立ったものは見られない。駐車場は総戸数の3分の1だが、環七へのアクセスの良さからもう少し需要があるのではないか。 周辺環境
3最寄の駅は世田谷線の若林に環七を跨いで徒歩約5分だが、渋谷に通うなら、徒歩約15分の三軒茶屋に出ることもあろう。買い物は、三茶に出なくても、徒歩5分の世田谷通り沿いに大丸ピーコックがある。 総合評価
3ファミリー向けの広さを有するが、渋谷方面に通う、広い住戸を求めるカップルに適している物件かもしれない。 コスト
3
パフォーマンス比較的押さえた価格設定としている。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
60.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |