ザ・パークハウス代沢の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全3件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 73.0

  • 登録日付

    2011/11/23

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
下北沢駅に歩ける距離であること。
このマンションの最も悪い点
強いていえば、自転車があると便利な土地柄なのに、駐輪場が少ないこと。

評価詳細

住戸設計

3
小規模物件で、各住戸の外形は長方形のものが多いが、玄関から廊下を真っ直ぐに配置せず、曲りを付けて奥行感を出しているタイプは、来訪者に生活空間を見せない意味もあって、良い。柱の出っ張りが一部、室内に響いている。

住戸環境

3
小規模物件ながら、4方に住戸が配置されており、採光は向きによる。3階建てながら、戸建てのエリアで、3階の住戸なら視界がある程度効きそう。内廊下で、吹き抜けなどによって各住戸の距離感を設けているが、各戸の玄関が近接したところもある。窓が吹き抜けのみに面した部屋もあるので、用途を要確認。複層ガラス、エコジョーズ装備。

使い勝手

4
収納は標準的な印象だが、ウォークイン・クローゼットを配したタイプがある。キッチンのカウンターのほか、コンロ周りにも御影石を用いているのは珍しく、贅沢な感じ。四角い洗面ボウルも凝っているが、使い勝手はどうだろうか。落ち着いた色目の浴室の壁面は良い。

共用部分

4
低層で、タイルを用いたシックで上品な外観となる模様。トランクルームが総戸数分あって、良い。駅に比較的近い物件にて、駐車場は総戸数の3分の1程度で良いと思われるが、ファミリー層が住める広さの住戸を擁することを考えると、駐輪場が1戸当たり2台分もないのは不十分ではないか。太陽光発電とともに、マンション一括の電力会社との契約はコストメリットが享受できそう。

周辺環境

4
下北沢駅と池ノ上駅の両方に徒歩6、7分。買い物は下北側に出ることになるだろうが、京王線の利用者には使い分けができて、良い。ある程度の広さの公園は、隣の駅の駒場東大前近辺にあるので、自転車があった方が便利。

総合評価

4
新宿と渋谷の両方に出やすい利便性を持ちながら、駅の喧騒から少し離れている立地の上質な物件。

コスト
パフォーマンス

3
立地からして安くはない。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 73.0

  • 登録日付

    2011/11/23

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
下北沢駅に歩ける距離であること。
このマンションの最も悪い点
強いていえば、自転車があると便利な土地柄なのに、駐輪場が少ないこと。

評価詳細

住戸設計

3
小規模物件で、各住戸の外形は長方形のものが多いが、玄関から廊下を真っ直ぐに配置せず、曲りを付けて奥行感を出しているタイプは、来訪者に生活空間を見せない意味もあって、良い。柱の出っ張りが一部、室内に響いている。

住戸環境

3
小規模物件ながら、4方に住戸が配置されており、採光は向きによる。3階建てながら、戸建てのエリアで、3階の住戸なら視界がある程度効きそう。内廊下で、吹き抜けなどによって各住戸の距離感を設けているが、各戸の玄関が近接したところもある。窓が吹き抜けのみに面した部屋もあるので、用途を要確認。複層ガラス、エコジョーズ装備。

使い勝手

4
収納は標準的な印象だが、ウォークイン・クローゼットを配したタイプがある。キッチンのカウンターのほか、コンロ周りにも御影石を用いているのは珍しく、贅沢な感じ。四角い洗面ボウルも凝っているが、使い勝手はどうだろうか。落ち着いた色目の浴室の壁面は良い。

共用部分

4
低層で、タイルを用いたシックで上品な外観となる模様。トランクルームが総戸数分あって、良い。駅に比較的近い物件にて、駐車場は総戸数の3分の1程度で良いと思われるが、ファミリー層が住める広さの住戸を擁することを考えると、駐輪場が1戸当たり2台分もないのは不十分ではないか。太陽光発電とともに、マンション一括の電力会社との契約はコストメリットが享受できそう。

周辺環境

4
下北沢駅と池ノ上駅の両方に徒歩6、7分。買い物は下北側に出ることになるだろうが、京王線の利用者には使い分けができて、良い。ある程度の広さの公園は、隣の駅の駒場東大前近辺にあるので、自転車があった方が便利。

総合評価

4
新宿と渋谷の両方に出やすい利便性を持ちながら、駅の喧騒から少し離れている立地の上質な物件。

コスト
パフォーマンス

3
立地からして安くはない。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 70.3

  • 3件投稿

住戸設計 2.7
住戸環境 3.0
使い勝手 4.3
共用部分 3.3
周辺環境 4.3
総合評価 3.7
コストパフォーマンス 2.7