TAKANAWATheRESIDENCE(高輪ザ・レジデンス)のマンション評価
TAKANAWATheRESIDENCE(高輪ザ・レジデンス)の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
80.0
点
-
登録日付
2017/12/04
-
評価者
(2017/12/30 12:02 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 大規模タワーマンションのスケールメリットをいかした共有施設と、リンコス等も入居する、大きくゆとりのある敷地。
- このマンションの最も悪い点
- 幹線道路沿いにメインエントランスが余りセットバックなしに立地する建て方。界隈の何もない殺伐とした閑静でない立地。
評価詳細
住戸設計
440~80平米台の部屋を内覧したが、最近のタワマンにある田の字や極端な縦長の部屋は無く、非常に効率良さそうだ。虎ノ門タワーレジデンスを彷彿とさせる長方形の形がワイドスパン等の部屋を生み出しているようだ。ただ、長方形ではあるのだが、若干6角形の台形となっており、一部角部屋的な住戸では、部屋が3角形を帯びているのは、好みがわかれるところだ。 住戸環境
4このマンションのメインとなる西側と東側両方の抜け感はある。西側は明治学院大学越しに自然教育園の緑が眺められ、東側は高輪の高台から品川越しに東京湾を見下ろす形となり、非常に良い。敷地面積が非常にゆとりがあり、庭園があり、緑化もされており、タワー棟やテラス等の低層階でも差ほど眺望や採光に問題がないと思う。 使い勝手
4リビングの窓の高さが高い部屋が存在し、掃き出し型の窓でない点が勿体ないと感じた部分。見た部屋では、大きなシューズインクローゼット、納戸、各部屋にはクローゼットが付き、収納率に関しては問題は皆無の印象を受けた。ディスポーザー装備等便利な設備は一通り揃っている。面白かったのは洗面所の床材がすだれのような木製素材が使用されていて、経年変化が比較的出やすい素材であったのが個人的にマイナスポイント。 共用部分
5共用部分はどちらかというと東京ツインパークスに近い、椿山荘的な雰囲気を持ち、シンプルモダンな感じではない。1階にエントランスロビー、2階にラウンジがあり、非常にゆとりをもって作られている。上階には小さいビューラウンジと茶室、ゲストルームが備わる。恐らく住民の年齢層も若干高めなのか、湾岸のタワーマンションに良くあるジムやキッズルームはない。また、敷地内にはリンコスが入居し、買い物には便利そうだ。 周辺環境
3近所に徒歩で行ける駅がいくつかあるが、高輪台が一番近い。周辺は幹線道路沿然としており、少し離れたところにシェラトン都ホテルと、プラチナ通りがある以外は何もない閑静でもない立地である。ただ、南北線、三田線で都心までのアクセスは比較的よく、桜田通りを利用しての都心までの自動車の移動は非常にスムース。 総合評価
4港区の高台で、このくらいの規模感があるマンションの開発は、数えるほどしかない。ある意味希少である。仙石山、虎ノ門、赤坂のタワーレジデンスも規模感があるが、ここはそれらと比べて依然、非常に求めやすい価格帯なのが魅力だ。 コスト
4
パフォーマンス分譲当時は、割高なのか、割安なのかわかりにくいと感じたが、その中でも低層階の西側の部屋は特に割安と感じた。日銀異次元金融緩和が始まってから港区のハイエンドタワーマンションの売り出し価格が軒並み上昇したが、ここには波及したのはかなり後の方だったと記憶している。現在は高い価格で売り出しが始まるのが常だが、それでも、稀にお値打ち的な部屋が出てくるので、注意深く見ていれば捕まえられるだろう。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
80.0
点
-
登録日付
2017/12/04
-
評価者
rugby170206ph
(2017/12/30 12:02 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 大規模タワーマンションのスケールメリットをいかした共有施設と、リンコス等も入居する、大きくゆとりのある敷地。
- このマンションの最も悪い点
- 幹線道路沿いにメインエントランスが余りセットバックなしに立地する建て方。界隈の何もない殺伐とした閑静でない立地。
評価詳細
住戸設計
440~80平米台の部屋を内覧したが、最近のタワマンにある田の字や極端な縦長の部屋は無く、非常に効率良さそうだ。虎ノ門タワーレジデンスを彷彿とさせる長方形の形がワイドスパン等の部屋を生み出しているようだ。ただ、長方形ではあるのだが、若干6角形の台形となっており、一部角部屋的な住戸では、部屋が3角形を帯びているのは、好みがわかれるところだ。 住戸環境
4このマンションのメインとなる西側と東側両方の抜け感はある。西側は明治学院大学越しに自然教育園の緑が眺められ、東側は高輪の高台から品川越しに東京湾を見下ろす形となり、非常に良い。敷地面積が非常にゆとりがあり、庭園があり、緑化もされており、タワー棟やテラス等の低層階でも差ほど眺望や採光に問題がないと思う。 使い勝手
4リビングの窓の高さが高い部屋が存在し、掃き出し型の窓でない点が勿体ないと感じた部分。見た部屋では、大きなシューズインクローゼット、納戸、各部屋にはクローゼットが付き、収納率に関しては問題は皆無の印象を受けた。ディスポーザー装備等便利な設備は一通り揃っている。面白かったのは洗面所の床材がすだれのような木製素材が使用されていて、経年変化が比較的出やすい素材であったのが個人的にマイナスポイント。 共用部分
5共用部分はどちらかというと東京ツインパークスに近い、椿山荘的な雰囲気を持ち、シンプルモダンな感じではない。1階にエントランスロビー、2階にラウンジがあり、非常にゆとりをもって作られている。上階には小さいビューラウンジと茶室、ゲストルームが備わる。恐らく住民の年齢層も若干高めなのか、湾岸のタワーマンションに良くあるジムやキッズルームはない。また、敷地内にはリンコスが入居し、買い物には便利そうだ。 周辺環境
3近所に徒歩で行ける駅がいくつかあるが、高輪台が一番近い。周辺は幹線道路沿然としており、少し離れたところにシェラトン都ホテルと、プラチナ通りがある以外は何もない閑静でもない立地である。ただ、南北線、三田線で都心までのアクセスは比較的よく、桜田通りを利用しての都心までの自動車の移動は非常にスムース。 総合評価
4港区の高台で、このくらいの規模感があるマンションの開発は、数えるほどしかない。ある意味希少である。仙石山、虎ノ門、赤坂のタワーレジデンスも規模感があるが、ここはそれらと比べて依然、非常に求めやすい価格帯なのが魅力だ。 コスト
4
パフォーマンス分譲当時は、割高なのか、割安なのかわかりにくいと感じたが、その中でも低層階の西側の部屋は特に割安と感じた。日銀異次元金融緩和が始まってから港区のハイエンドタワーマンションの売り出し価格が軒並み上昇したが、ここには波及したのはかなり後の方だったと記憶している。現在は高い価格で売り出しが始まるのが常だが、それでも、稀にお値打ち的な部屋が出てくるので、注意深く見ていれば捕まえられるだろう。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
79.4
点
-
11件投稿
住戸設計 | 3.6点 |
---|---|
住戸環境 | 4.2点 |
使い勝手 | 3.9点 |
共用部分 | 4.4点 |
周辺環境 | 3.8点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.7点 |