クオリア南麻布の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

(2017/12/04 14:52 編集)
オススメの対象属性
単身
このマンションの最も良い点
広尾駅至近の立地と界隈の便利な商店、飲食店が立ち並ぶ立地。投資用及び居住用と考えた時の借地権付きによる税金の有利さ。投資用オンリーで考慮した際は、このマンションの賃貸需要が有利となる。
このマンションの最も悪い点
単身もしくはDINKS賃貸専用マンション然とした縦構えと、南麻布らしくない有栖川公園から離れた立地。あえて言うなら、利点である借地権付きが売却時にネックとなる可能性。

評価詳細

住戸設計

5
20~70平米台中心の住戸が存在し、マンション自体が長方形の形をしているのが幸いし、縦長や田の字の間取りは無い。効率が良い、ワイドスパン、角部屋の住戸が多く存在する。

住戸環境

4
外苑西通りと明治通りが交差する大きな交差点の目の前に立地し、後ろに天現寺があり、視界をブロックするものがなく、眺望、採光ともに良い。古い広尾アパートが外苑西通り越しに存在するが、若干オフセットし、距離もあるので、あまり気にならない。

使い勝手

3
効率の良い部屋が多い中で、収納率は居住空間を上げるために若干犠牲になっているのではと思われる部屋もある。ただ、それでも、寝室の壁一面がクローゼットなっていたり善処がされている。

共用部分

3
内廊下仕様は良い。ゲストルームやラウンジは存在しないが、ガラス張りのエントランスは白を基調とした清潔感のあるデザイン。

周辺環境

4
もともとガソリンスタンドが建っていたほどの、自動車でのアクセスが便利な場所である。その為、自動車を利用した渋谷、恵比寿、六本木界隈、都心へのアクセスも良い立地。広尾駅にも近く、広尾プラザ、広尾商店街や、駅近辺や西麻布の気の効いた飲食店も利用できる。歩いて直ぐ側に明治屋とナショナル麻布があるのは非常便利。

総合評価

4
利回りの高さや、税金の有利さを考慮するとかなりの適正価格で売買されている感がある。60平米台の魅力的な角部屋2LDKも非常に良い値段で売りに出されているので、このマンションと立地が好きであれば、今後の売り出しを注視するのも良い。

コスト
パフォーマンス

5
借地権付きで、過小評価されている可能性があるマンション。広尾ガーデンヒルズがある広尾アドレスや、有栖川公園、スイス、ノルウェー、ドイツ、フランス大使館がある南麻布のアドレスと比べると閑静さがないが、それよりも便利な立地で、それらがきちんと価格に反映されていて、非常に好感が持てるマンションである。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 78.0

  • 1件投稿

住戸設計 5.0
住戸環境 4.0
使い勝手 3.0
共用部分 3.0
周辺環境 4.0
総合評価 4.0
コストパフォーマンス 5.0