- 埼玉県の中古マンション
- 和光市の中古マンション
- 和光市駅
- レーベン和光本町
- マンション評価
レーベン和光本町のマンション評価
レーベン和光本町の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
62.0
点
-
登録日付
2022/11/12
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 採光条件と眺望は良好である。健康的な生活を過ごすことができる。
- このマンションの最も悪い点
- 駐輪場は空きスペースが少ない。小さい子供が成長して、大人用自転車を購入するようになると、駐輪場は満杯状態となると思う。
評価詳細
住戸設計
2見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは75㎡。リビングルームは14畳で、隣の和室は4.5畳。洋室は6.5畳と5.5畳という構成。リビングルームが広く、和室が狭すぎるという印象である。 住戸環境
4南西向きの角住戸を見学したが、周囲は駐車場や低層建物が多いため、採光条件と眺望は良好である。住戸と共用廊下との間にポーチが設けられているため、プライバシーは守られている。 使い勝手
4キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。リビングルームに床暖房、浴室にオートバス機能が設置されている。築9年のマンションだが、内装はまだきれいだ。 共用部分
3平日は管理人が常駐しているため、共用部はきれいに清掃されている。月額の管理費は約13000円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。駐輪場は建物内にあるが、2層式となっているため、ママチャリを停めにくい。駐車場は機械式となっている。 周辺環境
3和光市駅から徒歩8分の場所に立地している。駅周辺にはスーパーのイトーヨーカドーや成城石井、ドラッグストア、銀行などがある。しかし、和光市エリアには規模の大きな中核病院はないようだ。なお、豪雨が降った場合は、マンション敷地内の一部については、内水浸水が発生する可能性があるらしい。 総合評価
3タカラレーベンが分譲した中間層向けマンションである。共用部の仕様については、やや不満を感じる。総戸数は47戸と中規模だが、月額の修繕積立金は約1万円と割安な水準となっている。2回目の大規模修繕工事を実施するときに、一時金を徴収されるリスクがある。買い物環境は良いため、一定の需要はあると思う。 コスト
3
パフォーマンス築9年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約20%上昇している模様である。埼玉県内の物件でありながら、近年、マンション価格は高騰しているため、これ以上は資産価値は上がりにくいと思われる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
62.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |