- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 江東区のマンション情報
- 木場駅
- ザ・パークハウスアーバンス木場公園
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 江東区の中古マンション
- 木場駅
- ザ・パークハウスアーバンス木場公園
- マンション評価
ザ・パークハウスアーバンス木場公園のマンション評価
ザ・パークハウスアーバンス木場公園の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
71.0
点
-
登録日付
2013/02/06
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 木場駅6分で、公園も近いという立地。
- このマンションの最も悪い点
- 快適装備や室内仕様、収納が標準以下である点。
評価詳細
住戸設計
441~85平米の1LDK~3LDKの基本3タイプ、12階建て全31戸。各階の両側は角住戸となり、最上階は1戸のみと独立性の高い構成が特長。天井高は2,550-2,600mmで、2,100mm以上のハイサッシの点は良い。廊下を短くし専有面積を有効に利用している間取り。 住戸環境
41フロア3戸で廊下側の洋室もプライバシーが保たれている。全戸南側で日照は良い。目の前が首都高木場出入口だが、高架ではなく一般道と同じ高さなので2階以上は先のビルまで開けている。東側は7階建てのマンションのため、東側角住戸も窓は小さい。西側は開けている。 使い勝手
3快適装備は浴室乾燥、床暖房程度で、ディスポーザーや食洗機は無し。収納はやや少なめでファミリーには大物収納が足りない。キッチンのスライド式収納はたっぷりある。 共用部分
2小規模のため、共用施設は無し。駐車場は5台(28,000-30,000円)、駐輪場は62台(100-300円)。管理費・修繕費は、平米あたり435円と高い。 周辺環境
4木場駅から三つ目通り沿いに6分。近くにサンクスがある他、深川ギャザリアで買い物は何でも済ませられる。木場公園もすぐなので、ジョギングやペットの散歩などにも便利。門前仲町の多くの飲食店も徒歩圏内。 総合評価
4地図上では首都高に隣接していて環境が気になるが、現地に行くと首都高は出入口で高さがある訳でもなく、騒音もそれほど気にならない。木場公園に近いというメリットが最大の特徴。 コスト
3
パフォーマンス坪単価200-240万円程度。共用施設などは無いが、木場駅6分、木場公園2分という立地を考えると高くはない。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
71.0
点
-
登録日付
2013/02/06
-
評価者
inandoutbuff
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 木場駅6分で、公園も近いという立地。
- このマンションの最も悪い点
- 快適装備や室内仕様、収納が標準以下である点。
評価詳細
住戸設計
441~85平米の1LDK~3LDKの基本3タイプ、12階建て全31戸。各階の両側は角住戸となり、最上階は1戸のみと独立性の高い構成が特長。天井高は2,550-2,600mmで、2,100mm以上のハイサッシの点は良い。廊下を短くし専有面積を有効に利用している間取り。 住戸環境
41フロア3戸で廊下側の洋室もプライバシーが保たれている。全戸南側で日照は良い。目の前が首都高木場出入口だが、高架ではなく一般道と同じ高さなので2階以上は先のビルまで開けている。東側は7階建てのマンションのため、東側角住戸も窓は小さい。西側は開けている。 使い勝手
3快適装備は浴室乾燥、床暖房程度で、ディスポーザーや食洗機は無し。収納はやや少なめでファミリーには大物収納が足りない。キッチンのスライド式収納はたっぷりある。 共用部分
2小規模のため、共用施設は無し。駐車場は5台(28,000-30,000円)、駐輪場は62台(100-300円)。管理費・修繕費は、平米あたり435円と高い。 周辺環境
4木場駅から三つ目通り沿いに6分。近くにサンクスがある他、深川ギャザリアで買い物は何でも済ませられる。木場公園もすぐなので、ジョギングやペットの散歩などにも便利。門前仲町の多くの飲食店も徒歩圏内。 総合評価
4地図上では首都高に隣接していて環境が気になるが、現地に行くと首都高は出入口で高さがある訳でもなく、騒音もそれほど気にならない。木場公園に近いというメリットが最大の特徴。 コスト
3
パフォーマンス坪単価200-240万円程度。共用施設などは無いが、木場駅6分、木場公園2分という立地を考えると高くはない。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
64.0
点
-
2件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 2.5点 |
共用部分 | 2.5点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 2.5点 |