- 東京都の中古マンション
- 板橋区の中古マンション
- 池袋駅
- レーベン北池袋
- マンション評価
レーベン北池袋のマンション評価
レーベン北池袋の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2012/08/24
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 池袋周辺を見渡せる眺望
- このマンションの最も悪い点
- 周辺の駅への距離がある
評価詳細
住戸設計
31フロア5邸で、3邸が角部屋。間取りは全て3LDK。バルコニー側はアウトフレームで、リビング・ダイニングの角はすっきりしている。バルコニーの奥行きも2メートルあり、十分。床は20センチの二重床二重天井、戸境はコンクリで15~22センチ。窓はバルコニーも共用廊下側も二重サッシ。窓を閉めれば音の心配はないが、静かな環境ではない。窓を開けて暮らしたい人には不向きかもしれない。 住戸環境
3山手通りから音の影響はある。通りの反対は谷端川緑道で、往来の激しい通りと、静かな緑道に挟まれている。池袋を見渡せる眺望は○。最も近い最寄り駅でも徒歩十分と距離がある。 使い勝手
3収納率が間取りによってバラバラ。プランによってかなり違いがあるので要注意。和室のあるプランは押入れあるので、布団収納は楽。「たからの水」システム採用で暮らしに関わる水の全てを浄活水化しているのは安心。浴室は1317と1418。3LDKなので1418以上で統一してほしかった。ディスポーザーありは○。 共用部分
3特になし。エントランスホールは広さも高級感もあり◎。外観はシンプルですっきりしている。 周辺環境
3最も近い駅である下板橋駅までも徒歩10分と距離がある。ほかの徒歩圏の駅は、池袋駅徒歩18分、北池袋駅徒歩11分、大山駅徒歩12分、板橋区役所前駅徒歩13分。複数駅複数路線が使えるが、どの駅も少し距離があるのが残念。周辺は小学校など教育施設が多い。ドンキホーテも近くにある。 総合評価
3高層階の池袋を見渡せる眺望は良いが、周辺の駅はどこも少し距離がある。しかし複数駅、複数路線を使えるアクセス力は魅力。騒音など、山手通りからの影響があるので、閑静な場所を好む人には向かないかもしれない。 コスト
3
パフォーマンス価格は妥当。周辺駅への距離、山手通りからの影響を考えるともう少し安くしてほしかった。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
60.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |