- 神奈川県の中古マンション
- 鎌倉市の中古マンション
- 大船駅
- ポレスター鎌倉大船
- マンション評価
ポレスター鎌倉大船のマンション評価
ポレスター鎌倉大船の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
51.0
点
-
登録日付
2022/09/28
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 浴室やトイレ内に手すりがある。高齢者に配慮されている。
- このマンションの最も悪い点
- 和室は、リビングルームの一部とする仕様となっている。使いにくい住戸だ。
評価詳細
住戸設計
13LDKの住戸を見学。広さは77㎡。リビングルームが12畳、和室は4.5畳、ベッドルームは7.6畳と5.5畳。和室に窓はなく、リビングルームの一部とする仕様となっている。このため住戸設計のバランスは悪いという印象だ。 住戸環境
3南西向きのマンションであり、バルコニー正面は駐車場となっており、陽当たりは良い。バルコニー前方は戸建て住宅が多いため、眺望も悪くはない。二重天井構造となっているため、上階からの足音は聞こえにくいらしい。2つのベッドルームは共用廊下に接するため、プライバシーは守られにくい。 使い勝手
4キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されている。浴室やトイレ内には手すりがあるため、高齢になり足腰が弱っても安心だ。また、浴室には追い炊き機能がある。キッチンは、オープンキッチンとなっているため、子供の様子が見える。 共用部分
3昼間は管理人が常駐してる。毎月の管理費は約15000円であり、高すぎる。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォンがある。駐輪場入口には門扉があるため、自転車を盗まれるリスクは小さい。 周辺環境
3大船駅から徒歩13分の場所に立地してる。徒歩8分圏内にイトーヨーカドーやドラッグストア、大船中央病院がある。また、駅周辺にも多数の商業施設や銀行などがあるため生活利便性は良い。しかし、豪雨が降った場合は、このエリアは内水浸水が発生するリスクがあるらしい。 総合評価
2マリモが分譲した中間層向けマンションらしい。仕様については満足度が低い。総戸数は46戸と中規模だが、毎月の修繕積立金は約9500円であり安い。2回目の大規模修繕工事を実施する時期には、管理組合は財政難に陥ると予想できる。ただし、生活利便性は良いため、中間層からの一定の需要はあると思う。 コスト
3
パフォーマンス築9年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約15%値上がりしているようだ。しかしマンション価格は、中間層が購入しやすい水準にとどまっているため、資産価格が上がる可能性はあると思われる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
51.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |