- TOP
- マンションを探す
- 栃木県
- 宇都宮市のマンション情報
- 宇都宮駅
- ナイスエスアリーナ宇都宮城東
- マンション評価
- 栃木県の中古マンション
- 宇都宮市の中古マンション
- 宇都宮駅
- ナイスエスアリーナ宇都宮城東
- マンション評価
ナイスエスアリーナ宇都宮城東のマンション評価
ナイスエスアリーナ宇都宮城東の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
54.0
点
-
登録日付
2022/02/04
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 徒歩2分の場所にスーパーやドラッグストアがある。買い物は便利である。
- このマンションの最も悪い点
- 住戸設計が良くない。4.5畳以下の個室が2つもある。
評価詳細
住戸設計
1見学した住戸の間取りは4LDKで、広さは72㎡。リビングルームが11畳で、隣の和室は6畳。洋室は6.3畳と4.5畳、4畳という構成。なぜ4.5畳以下の個室を2つも作ったのか理解できない。 住戸環境
4南向きの住戸であり、周囲には高層建物がないため、採光条件と眺望はたいへん良好である。全体の約70%の住戸が角住戸であり、共用廊下に面する個室の無い住戸が多いため、プライバシーは守られている。 使い勝手
4キッチンと洗面室、トイレは近い場所に配置されており、生活動線には配慮されている。キッチンはベランダに接して配置されているため、調理の匂いを外に逃がすことができる。リビングルームに床暖房、浴室にオートバス機能が設置されている。また、窓ガラスは複層ガラスとなっており、冬に結露はできにくいようだ。 共用部分
3管理人は常駐しておらず、管理会社による巡回管理となっている。しかしエントランスホールなどは、きれいに清掃されている。月額の管理費は13000円であり、高い。エントランスホールにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。駐輪場は道路に面して屋外に設置されているため、夜間に盗難被害に遭いやすい。 周辺環境
3徒歩2分の場所にスーパーのヨークベニマルやドラッグストアがあるため、日常の買い物は便利である。ただし、宇都宮市内の保育園の潜在的な待機児童数は約350人いるらしく、子供を希望する保育園に入園させることは、難しそうだ。 総合評価
2宇都宮駅から徒歩30分以上かかる場所に立地しているため、車中心に生活する家庭に適したマンションである。しかし総戸数がわずか32戸しかない。このため、すでに管理人を常駐させることができないほど、管理組合が資金繰り難に陥っている点は難点である。 コスト
1
パフォーマンス築9年のマンションのため、資産価値は新築当時と比べて約15%下落している模様である。宇都宮市の中心部からは離れた場所に立地しているため、今後も緩やかに資産価値は下落していくと想定できる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
54.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 1.0点 |