- 東京都の中古マンション
- 目黒区の中古マンション
- 都立大学駅
- ブランズ八雲
- マンション評価
ブランズ八雲のマンション評価
ブランズ八雲の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
69.0
点
-
登録日付
2013/12/28
-
評価者
(2014/01/09 19:07 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 希少な高級住宅地かつ駅からも比較的近い点。
- このマンションの最も悪い点
- 南側の景観が良くない点。
評価詳細
住戸設計
355~77m2のファミリー向けマンション。住民属性が一定なのは管理上良い。間取りは南向き中心にいわゆる田の字プランが多い。柱はうまくアウトフレームで処理されており、リビングや居室が整形で居住性は高い。一方、各間取りのスパンがやや狭いのは採光の面で残念。 住戸環境
3マンション前の通りはやや車通りは多いが、住宅地なので非常に良い住環境と言える。ただ南向きに古い集合住宅があり、景観が正直なところイマイチ。いずれマンション等に変わりそうだが、当分はこのままだろう。 使い勝手
4ウォークインクローゼットや納戸等、収納は充実している。設備は天然石のキッチン・洗面所や天井カセットエアコン、据付け食器棚等、価格相応にがんばっている印象。この価格帯になるとぐっと高級感が出る。IH採用なのは好みが分かれるだろう。ただ、天井高が低いのは残念。 共用部分
448戸のマンションなので特段の付帯設備はないが、シャッター付き駐車場や荘厳なエントランス等、共有設備は豪華。高級住宅地にふさわしい造りになっている。 周辺環境
4生活・交通利便性の高い都立大学駅から徒歩10分。駅からはやや坂もあり距離もそこそこあるが、許容範囲だろう。現地はきれいな並木道でもあり、総合的な立地は良い。 総合評価
3比較的高いレベルでまとまっているマンションだと感じる。ただ価格がやや割高なので、ギリギリ3とした。エリア限定ならおおいに検討すべき物件だろう。 コスト
2
パフォーマンス平均坪単価は350万程度。立地自体は非常に希少ということもあり、やや割高な印象だがこれなら売れてしまうだろう。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
69.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |