- 東京都の中古マンション
- 三鷹市の中古マンション
- 三鷹駅
- ローレルコート三鷹
- マンション評価
ローレルコート三鷹のマンション評価
ローレルコート三鷹の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
73.0
点
-
登録日付
2023/03/27
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 住戸内仕様は充実してる。窓ガラスが複層ガラスのため、結露を拭かなくて済む点は有り難い。
- このマンションの最も悪い点
- 毎月の管理費が高額だ。管理組合は、値下げ努力をすることが可能だと思う。
評価詳細
住戸設計
42LDKの住戸を見学。広さは64㎡。リビングルームが16畳、ベッドルームは6畳と5畳。リビングルームが広い点は満足。 住戸環境
3西向きの住戸を見学したが、三鷹通りに接しているため、午後の陽当たりと眺望は良い。二重床の構造となっており、足音は響きにくいようだ。5畳のベッドルームは共用廊下に接しており、プライバシーは守られにくい。 使い勝手
5キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されている。リビングルームに床暖房、キッチンにはディスポーザーや食器洗い乾燥機、トイレ内に手洗いカウンター、浴室にはミストサウナや追い炊き機能がある。また、窓ガラスは複層ガラスとなっており、結露はできにくい。 共用部分
3昼間は管理人が常駐してる。毎月の管理費は約17000円であり、かなり高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。また、共用部に防災備蓄倉庫があるらしい。屋外には、2層式駐輪場がある。なお、1階に訪問看護ステーションが入居しており、高齢になってからは利用しやすいと思われる。 周辺環境
4三鷹駅から徒歩3分の場所に立地しており、通勤に便利。徒歩3分圏内にスーパーの東急ストア、銀行、市役所駅前窓口などがある。また、車で10分の場所に武蔵野赤十字病院があるため、病気になっても安心。 総合評価
3近鉄不動産が分譲したマンションだ。住戸内設備については満足度が高い。なお、マンションの土地は、普通借地権を設定しており借りている。毎月の地代は約8000円だ。定期借地権ではないため、借地権契約は更新されていくと思われる。駅前物件のため、購入需要は途切れないと思う。 コスト
3
パフォーマンス築8年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約30%値上がりしているようだ。しかし土地を所有してないため、さらには資産価格は上がりにくいと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
73.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 5.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |