- 東京都の中古マンション
- 北区の中古マンション
- 王子駅
- パレステージ王子
- マンション評価
パレステージ王子のマンション評価
パレステージ王子の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
55.0
点
-
登録日付
2013/05/22
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DEWKS
- このマンションの最も良い点
- 王子駅徒歩7分の立地
- このマンションの最も悪い点
- 前面の高架と窮屈な3LDKの間取り
評価詳細
住戸設計
2面積は50㎡台~80㎡台までだが、60㎡台の3LDKを中心とする構成。この60㎡台3LDKだが、4畳台の居室が1~2つあり、かなり窮屈。浴室サイズも1317となっており、3LDKとしては小さい。 住戸環境
2王子駅から徒歩7分のフラットアプローチ。前面は道路を挟んで線路で、日照条件は良いが、JRに加えて新幹線も走ることから騒音影響が懸念点。 使い勝手
4IHヒーターは評価が分かれそうだが、食洗器・食器棚の採用など設備仕様は充実している。室内物干しやピクチャーレールなど細かい部分への配慮も好印象。 共用部分
2総戸数46戸の規模なので仕方ない部分もあるが、エントランスの外観及びエントランス内部の迫力不足の感が否めない。セキュリティも必要最低限レベルであり、やや不安が残る。 周辺環境
5王子駅の交通利便性は高く、駅周辺には各種商業施設が充実している。公園も点在し、小中学校も至近と、エリアの居住性は高い。 総合評価
2交通・生活利便は申し分なく、駅距離も7分と比較的近い。前面の日照条件も良いのだが、大きなネックは前面にJRと新幹線の高架がある点。この点が許容できるかが大きな分かれめ。間取りは3L中心だが、非常に窮屈で現実的にファミリーには厳しい。 コスト
2
パフォーマンス立地は良いものの、前面条件と間取りの窮屈さを考えるとコストパフォーマンスは良いとはいえない。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
55.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 2.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 5.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |