レーベンふじみ野ソラヒルズ(SOLA GATE GARDEN プロジェクト)のマンション評価
レーベンふじみ野ソラヒルズ(SOLA GATE GARDEN プロジェクト)の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
67.0
点
-
登録日付
2022/08/19
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- キッズルームがあるため、小さい子供を遊ばせることができる。
- このマンションの最も悪い点
- 太陽光発電パネルを屋上に敷き詰めている。おそらく管理組合の予算には、耐用年数経過後のパネルの撤去費用を組み込んでいないと思われる。
評価詳細
住戸設計
4見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは74㎡。リビングルームは15畳で、隣の和室は6畳。共用廊下側の洋室は6.5畳と5.7畳という構成。和室があるし、広さのバランスも良い。 住戸環境
3南東向きのマンションであり、ベランダ周辺は戸建て住宅がひろがっているため、採光条件と眺望は良好である。2つの洋室は共用廊下に面しており、プライバシーを守るために、室内では携帯電話での会話をしにくい。 使い勝手
4キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。キッチンには食器洗い乾燥機、リビングルームに床暖房、浴室にはオートバス機能が設置されている。なお、IHクッキングヒーターが採用されており、加熱力はガスよりは弱いようだ。築8年であるため、内装はまだきれいだ。 共用部分
3管理人は常駐しており、広い敷地や共用部はきれいに清掃されている。共用施設としてキッズルームやフィットネスルームがあるらしいため、月額の管理費は約13000円と、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。また、屋上には太陽光発電パネルが敷き詰められている。環境にやさしいという一面があるが、耐用年数が過ぎた後の撤去費用の捻出という問題もある。 周辺環境
3上福岡駅から自転車で20分の場所に立地している。バスの利用も可能だが、通勤については不便さを感じる。一方、徒歩5分の場所に大規模ショッピングモールのビバモール埼玉大井があるため、買い物環境に恵まれている。なお、豪雨が降った場合は、周辺エリアでは内水氾濫が発生する可能性があるようだ。 総合評価
3タカラレーベンが分譲した大規模マンションだ。総戸数は167戸という規模のため、将来にわたって管理組合の資金繰りは安泰だと思われる。また、仕様については不満はない。ただし駅から遠い点が難点であることから、購入需要は限られると思う。 コスト
3
パフォーマンス築8年のマンションであり、資産価値は新築当時と同じ水準を維持する模様である。開発が進んでいるエリアではあるが、依然として農地が多いエリアでもある。このため、資産価値が上昇する可能性は低い。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
67.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |