- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 目黒区のマンション情報
- 目黒駅
- ザ・パークハウス目黒三丁目
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 目黒区の中古マンション
- 目黒駅
- ザ・パークハウス目黒三丁目
- マンション評価
ザ・パークハウス目黒三丁目のマンション評価
ザ・パークハウス目黒三丁目の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
73.0
点
-
登録日付
2015/02/08
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 周辺の静謐な住環境。
- このマンションの最も悪い点
- 駅から徒歩で約20分とほぼバス便であること。
評価詳細
住戸設計
380平米を超える3LDKは、物件価格が高騰している中、貴重であるが、行灯部屋となっている間取りがあったりと、価格帯に相応しくない間取りになっている。廊下がクランクしているなど、プライバシーに配慮された間取りは良い。下がり天井はさほど目立たなかった。 住戸環境
4目黒三丁目、一種低層住宅なので、住環境としては閑静で採光、プライバシーは良好。眺望は、上階でなければ望めない。 使い勝手
5トランクルームにウオークインクローゼットなど、収納は充実している。また、水周りの天然石天板、食洗機、保温浴槽、手洗いカウンター付きトイレに、この規模感でディスポーザーを備えているのはさすがと言って良い。 共用部分
3共用部は、エントランスのみであるが、相応の高級感があって良い。敷地プランにはあまち余裕はないが、仕方がないだろう。 周辺環境
3目黒、中目黒いずれの駅からも20分近く歩くこととなる。目黒は、上り坂を登り続けるので、中目黒が現実的か。ただ、ここに住まう方は、車を利用するのだろう。スーパーも徒歩10分くらいかかり、利便性は高くない。 総合評価
4パークハウスの中でも、高級な部類、昔のパークハウスの系譜を引くものだと言える。住環境は良いが、利便性は高くないので、住まう人を選ぶマンションと言える。 コスト
2
パフォーマンス80平米でほぼ億円単位となる。立地の便を考えると、やはり割高感は否めない。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
73.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 5.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |