- 東京都の中古マンション
- 江東区の中古マンション
- 木場駅
- プラウド木場
- マンション評価
プラウド木場のマンション評価
プラウド木場の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
76.0
点
-
登録日付
2015/07/23
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DEWKS
- このマンションの最も良い点
- 交通、買い物などの生活利便性
- このマンションの最も悪い点
- 周辺の交通量の多さ
評価詳細
住戸設計
3間取り的は基本的に田の字プラン。そのため、柱の位置も影響しLDも洋室の開口部が狭いのが残念。天井高は2500㎜あるが、所々下がり天井がある。 住戸環境
4南側のリビングは、日当たりがよく、高層階は眺望も開けており解放感もある。ただし、昼間は騒音のため、あまり窓を開け放つことはできなさそう。 使い勝手
4収納は十分にスペースがある。水回りのスペースも余裕があって申し分ない。 共用部分
4駅近ということもあって、駐車スペースは10台分と少な目。駐輪スペースは一戸につき2台分確保されている。その他の共用スペースは必要十分といった感じ。 周辺環境
4駅から徒歩6分に加えて、イトーヨーカドーまで2分と共働きの世帯には抜群の立地と利便性。ただ、首都高の騒音が日中気になる。 総合評価
4子育て環境としては微妙ではあるが、都心で勤務するサラリーマン世帯にとっては非常に便利。野村のアフターケアも申し分ない。 コスト
3
パフォーマンス周辺のマンションに比べると割高感はあるが、リセールバリューやブランドを考えると妥当か。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
76.0
点
-
登録日付
2015/07/23
-
評価者
kaiser1969
-
-
- オススメの対象属性
- DEWKS
- このマンションの最も良い点
- 交通、買い物などの生活利便性
- このマンションの最も悪い点
- 周辺の交通量の多さ
評価詳細
住戸設計
3間取り的は基本的に田の字プラン。そのため、柱の位置も影響しLDも洋室の開口部が狭いのが残念。天井高は2500㎜あるが、所々下がり天井がある。 住戸環境
4南側のリビングは、日当たりがよく、高層階は眺望も開けており解放感もある。ただし、昼間は騒音のため、あまり窓を開け放つことはできなさそう。 使い勝手
4収納は十分にスペースがある。水回りのスペースも余裕があって申し分ない。 共用部分
4駅近ということもあって、駐車スペースは10台分と少な目。駐輪スペースは一戸につき2台分確保されている。その他の共用スペースは必要十分といった感じ。 周辺環境
4駅から徒歩6分に加えて、イトーヨーカドーまで2分と共働きの世帯には抜群の立地と利便性。ただ、首都高の騒音が日中気になる。 総合評価
4子育て環境としては微妙ではあるが、都心で勤務するサラリーマン世帯にとっては非常に便利。野村のアフターケアも申し分ない。 コスト
3
パフォーマンス周辺のマンションに比べると割高感はあるが、リセールバリューやブランドを考えると妥当か。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
67.5
点
-
2件投稿
住戸設計 | 2.5点 |
---|---|
住戸環境 | 3.5点 |
使い勝手 | 3.5点 |
共用部分 | 3.5点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 3.5点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |