チュリス新大阪の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
生活利便性がかなり良い。徒歩5分圏内に大手スーパーやホームセンター、家電量販店などがある。また、徒歩5分の場所に広い公園もあるため、小さい子供を遊ばせることができる。
このマンションの最も悪い点
南向きと西向きの住戸があるが、いずれも日照条件と眺望は良くない。

評価詳細

住戸設計

2
見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは61㎡。リビングルームは9畳で、隣の洋室は6畳。共用廊下側の洋室は6.2畳と4.5畳という構成となっている。やや狭い個室がある。住戸設計のバランスは、少々良くない。

住戸環境

1
ほぼ西向きの住戸を見学したが、ベランダ正面にマンションが建っているため、日照条件と眺望は良くない。2つの洋室は共用廊下に面しており、プライバシーを守るために、室内では大きな音量で動画視聴をできない。

使い勝手

2
キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。浴室には追い炊き機能が設置されている。しかし、築25年の物件のため、内装や設備の経年劣化が進んでいると感じる。

共用部分

3
管理人は日勤で常駐している。月額の管理費は8100円であり安い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。エレベーターホールには、エレベーター内を映すモニターがある。建物内に機械式駐車場がある。また、建物内や屋外に駐輪場が設けられている。

周辺環境

4
新大阪駅や三国駅から徒歩10分の準工業地域に立地している。徒歩5分圏内にスーパーのセントラルスクエア、ホームセンター、コンビニ、家電量販店があり買い物環境に恵まれている。車で7分の場所に市立十三市民病院がある。しかし、淀川が氾濫した場合は、このエリアは広範囲に50㎝以上の高さまで浸水被害に遭う恐れがある。

総合評価

3
総戸数が76戸の築古マンションである。南向きと西向きの住戸があるが、いずれも日照条件と眺望は良くない。仕様についても満足度は低い。ただし徒歩5分圏内に多くの商業施設があるため生活利便性は良い。一定の購入需要はあると考えられる。

コスト
パフォーマンス

3
築25年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約15%上昇している模様である。しかし日照条件と眺望が良くない物件のため、さらには資産価値は上がりにくいと考えられる。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 50.0

  • 1件投稿

住戸設計 2.0
住戸環境 1.0
使い勝手 2.0
共用部分 3.0
周辺環境 4.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 3.0