- 埼玉県の中古マンション
- さいたま市浦和区の中古マンション
- 北浦和駅
- プラウド浦和領家
- マンション評価
プラウド浦和領家のマンション評価
プラウド浦和領家の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
70.0
点
-
登録日付
2005/08/11
-
評価者
(2005/08/26 00:12 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 周辺に戸建てが多く採光面が良い。また、閑静な住宅街でありしっかりしたセキュリティを備えていて子育てにも適している。浦和レッズの聖地「駒場競技場」に歩いていけること(?)。
- このマンションの最も悪い点
- やはり、人によっては北浦和駅まで徒歩13分がネックとなるかも。(その分、安価だと思うが・・・)
評価詳細
住戸設計
33LDKの間取りでは8割以上が田の字形。LDの天井高は2.5mで、端に40㎝の下り天井があるもののあまり気になるほどではない。また、玄関は気持ち程度の「折り上げ天井」となっている。 住戸環境
4周辺は戸建てが多く採光は良好だが、南東方向は一戸建と接近しているため3階以下は隣家との目線が気になるのでは・・・。多数の住戸で隣室とは水周り同士が接しており生活音に配慮している。 使い勝手
4SIC・トランクルーム等は無いが納戸付住戸が多い。4LDKと田の字形住戸は水廻りが近く家事動線に配慮。設備は最近の野村の物件からは若干落ちるかも。(エコ・キュート無し・ミストサウナはOP) 共用部分
3EVは2基。この規模(全58戸)なので、集会室等の共用設備が無いのもしかたない。が、各戸2台分の駐輪場が無いのは周辺環境を考えると少ない。セキュリティはセコムのアーバントを導入。 周辺環境
3駅までは少々登り坂もあるが、大人の男性でちょっとゆっくり歩いて徒歩13分でした。元町通り入口(駅への途上)にもスーパー有。周辺は閑静な住宅街で、市内でも有数の文教地区。 総合評価
4設備・構造は同時期の他の野村不動産の物件と比較してほぼ同程度。野村のブランド・設備・立地を考えて安価に写る。また、本物件の北側に建設に反対している住民(2軒?)あり。 コスト
5
パフォーマンス最近完売したプラウド大宮日進(直床の物件)の75㎡で3,000万円台前半だったので設備/立地を考えると安いのでは。また、共用設備の少なさ・機械式の駐車場をふまえ管理費/修繕金も妥当に写る。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
70.0
点
-
登録日付
2005/08/11
-
評価者
a_m_yama
(2005/08/26 00:12 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 周辺に戸建てが多く採光面が良い。また、閑静な住宅街でありしっかりしたセキュリティを備えていて子育てにも適している。浦和レッズの聖地「駒場競技場」に歩いていけること(?)。
- このマンションの最も悪い点
- やはり、人によっては北浦和駅まで徒歩13分がネックとなるかも。(その分、安価だと思うが・・・)
評価詳細
住戸設計
33LDKの間取りでは8割以上が田の字形。LDの天井高は2.5mで、端に40㎝の下り天井があるもののあまり気になるほどではない。また、玄関は気持ち程度の「折り上げ天井」となっている。 住戸環境
4周辺は戸建てが多く採光は良好だが、南東方向は一戸建と接近しているため3階以下は隣家との目線が気になるのでは・・・。多数の住戸で隣室とは水周り同士が接しており生活音に配慮している。 使い勝手
4SIC・トランクルーム等は無いが納戸付住戸が多い。4LDKと田の字形住戸は水廻りが近く家事動線に配慮。設備は最近の野村の物件からは若干落ちるかも。(エコ・キュート無し・ミストサウナはOP) 共用部分
3EVは2基。この規模(全58戸)なので、集会室等の共用設備が無いのもしかたない。が、各戸2台分の駐輪場が無いのは周辺環境を考えると少ない。セキュリティはセコムのアーバントを導入。 周辺環境
3駅までは少々登り坂もあるが、大人の男性でちょっとゆっくり歩いて徒歩13分でした。元町通り入口(駅への途上)にもスーパー有。周辺は閑静な住宅街で、市内でも有数の文教地区。 総合評価
4設備・構造は同時期の他の野村不動産の物件と比較してほぼ同程度。野村のブランド・設備・立地を考えて安価に写る。また、本物件の北側に建設に反対している住民(2軒?)あり。 コスト
5
パフォーマンス最近完売したプラウド大宮日進(直床の物件)の75㎡で3,000万円台前半だったので設備/立地を考えると安いのでは。また、共用設備の少なさ・機械式の駐車場をふまえ管理費/修繕金も妥当に写る。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
70.0
点
-
3件投稿
住戸設計 | 3.3点 |
---|---|
住戸環境 | 3.7点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.3点 |
総合評価 | 3.7点 |
コストパフォーマンス | 4.3点 |