- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 世田谷区のマンション情報
- 二子玉川駅
- ピアースコード二子玉川
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 世田谷区の中古マンション
- 二子玉川駅
- ピアースコード二子玉川
- マンション評価
ピアースコード二子玉川のマンション評価
ピアースコード二子玉川の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
76.0
点
-
登録日付
2005/12/18
-
評価者
(2005/12/19 21:15 編集) -
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 何といっても立地。二子玉川駅東側の再開発にも期待がかかる。コンクリート打ちっぱなしにバルコニーのガラスパネルのデザインは好印象。
- このマンションの最も悪い点
- 2駅利用可能な立地だが、二子玉川駅からだと坂を登らなければならないので、実際は徒歩15分位はかかるでしょう。また、上野毛駅と上野毛駅周辺商店街が少々貧弱なこと。
評価詳細
住戸設計
3メインターゲットはDINKSだと思われ、コンパクトで、小ぶりなプランが多い。収納と浴室の面積をもう少し増やしてほしかった。 住戸環境
4高台に位置し、周りも緑が豊富な閑静な住宅街なので、通風や日照などの住戸環境に優れる。ただ、前面道路が、環八からの二子玉川方面への抜け道となっており、朝夕は少々交通量が多いのが気になる。 使い勝手
4最近普及している設備は殆ど備えていて不満はないが、セキュリティー面から玄関子機くらいはカメラつきにしてほしかった。 共用部分
3この立地に住む方は車所有者が多いと思われるので、駐車場台数が9台というのは少々少ないのでは。ペット用シャワーを備えているのは良い。 周辺環境
5多摩川でジョギングやサイクリング、二子玉川周辺で買い物を楽しむなど、DINKSライフを楽しむ環境が備わっており、生活利便性は高い。 総合評価
4東急大井町線沿線南側(二子玉川~自由が丘)は、需要はあるが、供給が少ない希少エリアなので、プランが気に入れば買いでしょう。 コスト
3
パフォーマンス希少エリアなので、価格設定が少々高くなるのは仕方ないでしょう。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
76.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 5.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |