ワコーレアルフェス西岡本の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
高台に立地するため、南東向きの上層階からの眺望は素晴らしい。
このマンションの最も悪い点
小規模物件のため、近い将来、修繕積立金は大幅に値上げされると思う。

評価詳細

住戸設計

1
2LDKの住戸を見学。広さは52㎡。リビングルームが10畳、ベッドルームは6畳と4.5畳。狭い部屋があるため、広さのバランスは良くない。

住戸環境

2
北西向きの角住戸を見学したが、陽当たりは良くない。バルコニー正面に建物はないため、眺望は悪くない。共用廊下に接する部屋はないため、プライバシーは守られている。

使い勝手

2
キッチンと洗面所は隣接しており、生活動線には配慮されている。キッチンには小窓があり、換気をしやすい。浴室に追い焚き機能がある。築25年の物件のため、室内設備はシンプルであり、なおかつ古くなっている。

共用部分

2
管理人は常駐していない。毎月の管理費は約1万円、修繕積立金は約8700円。エントランスには オートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。建物内に数台分の駐車場がある。敷地内に駐輪場があるが、スペースに余裕はない。

周辺環境

2
阪急の御影駅から徒歩17分の高台に立地している。車で6分の場所に甲南医療センターがある。徒歩圏にスーパーはない。自転車で15分圏内にスーパーのいかり、コンビニ、郵便局があるが生活利便性は悪い。このエリアは災害リスクはないようだ。

総合評価

2
和田興産が分譲した小規模マンションだ。総戸数が18戸しかないため、管理組合の財政状況は年々悪化していくと思う。生活利便性はかなり悪いため、購入需要は少ないと思われる。

コスト
パフォーマンス

2
築25年の物件であり、資産価格は新築分譲時と同じ水準となっているようだ。立地が良くないため、今後は資産価格が下落する可能性がある。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 36.0

  • 1件投稿

住戸設計 1.0
住戸環境 2.0
使い勝手 2.0
共用部分 2.0
周辺環境 2.0
総合評価 2.0
コストパフォーマンス 2.0