ウエリス船橋夏見の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全4件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 63.0

  • 登録日付

    2019/01/26

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
駅力の高い船橋駅が最寄り駅であること
このマンションの最も悪い点
駅距離

評価詳細

住戸設計

3
総戸数34戸、地上15階建ての小規模マンション。間取りは3LDKのみとなっており、専有面積の広さは66㎡~71㎡。ほとんどのプランがアウトフレーム設計、フラットフロアを採用している点は、使い勝手が良いのでプラス材料。

住戸環境

4
ワンフロア2~3戸とプライベート感を感じる点や近隣には低層の戸建て群が広がるエリアなので、採光や眺望の点でも良いし、将来的な開放感もある程度保証されているようで、この点は魅力の一つ。

使い勝手

3
キッチンではガラストップコンロ、食器洗い乾燥機、浄水器一体型水栓、人造大理石カウンタートップ、ホーローキッチンパネル、浴室では暖房乾燥機、コンフォート浴槽などを備える。個人的な印象では、まあ標準的な仕様設備と言える。

共用部分

3
総戸数34戸の小規模マンションゆえに華美な共用施設は無い。駐車場は17台、駐輪場は51台で設置率には不満を感じる。24時間利用可能な宅配ボックス、防災備蓄倉庫が設置されている点は安心感につながり良い。この戸数であるので、エレベーターは当然1台だが、利用に関してはストレスを感じることが少なそうで良い。

周辺環境

3
最寄り駅は駅力の高い、総武本線・総武線・東武野田線「船橋」駅まで徒歩11分の距離。東葉高速鉄道「東海神」駅まで徒歩11分、京成本線「京成船橋」駅まで徒歩13分の3駅5路線利用可能な点は魅力だが、やはり最寄り駅が10分以上掛かる点は大きなマイナス要素。スーパー等は近くにあり、この点は便利。

総合評価

3
駅力高い船橋駅の交通・生活利便性は評価として高いが、やはり駅距離がネックでかなりのマイナス。南側道路の交通量が懸念残るも、日照条件は良好であり、眺望などを考えるとかなりすがすがしい生活が望めそうな点は良い。

コスト
パフォーマンス

3
駅距離がネックとなり、将来的に更に好条件のマンションが建つことを考えると価格維持は難しいと思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 63.0

  • 登録日付

    2019/01/26

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
駅力の高い船橋駅が最寄り駅であること
このマンションの最も悪い点
駅距離

評価詳細

住戸設計

3
総戸数34戸、地上15階建ての小規模マンション。間取りは3LDKのみとなっており、専有面積の広さは66㎡~71㎡。ほとんどのプランがアウトフレーム設計、フラットフロアを採用している点は、使い勝手が良いのでプラス材料。

住戸環境

4
ワンフロア2~3戸とプライベート感を感じる点や近隣には低層の戸建て群が広がるエリアなので、採光や眺望の点でも良いし、将来的な開放感もある程度保証されているようで、この点は魅力の一つ。

使い勝手

3
キッチンではガラストップコンロ、食器洗い乾燥機、浄水器一体型水栓、人造大理石カウンタートップ、ホーローキッチンパネル、浴室では暖房乾燥機、コンフォート浴槽などを備える。個人的な印象では、まあ標準的な仕様設備と言える。

共用部分

3
総戸数34戸の小規模マンションゆえに華美な共用施設は無い。駐車場は17台、駐輪場は51台で設置率には不満を感じる。24時間利用可能な宅配ボックス、防災備蓄倉庫が設置されている点は安心感につながり良い。この戸数であるので、エレベーターは当然1台だが、利用に関してはストレスを感じることが少なそうで良い。

周辺環境

3
最寄り駅は駅力の高い、総武本線・総武線・東武野田線「船橋」駅まで徒歩11分の距離。東葉高速鉄道「東海神」駅まで徒歩11分、京成本線「京成船橋」駅まで徒歩13分の3駅5路線利用可能な点は魅力だが、やはり最寄り駅が10分以上掛かる点は大きなマイナス要素。スーパー等は近くにあり、この点は便利。

総合評価

3
駅力高い船橋駅の交通・生活利便性は評価として高いが、やはり駅距離がネックでかなりのマイナス。南側道路の交通量が懸念残るも、日照条件は良好であり、眺望などを考えるとかなりすがすがしい生活が望めそうな点は良い。

コスト
パフォーマンス

3
駅距離がネックとなり、将来的に更に好条件のマンションが建つことを考えると価格維持は難しいと思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 61.3

  • 4件投稿

住戸設計 2.8
住戸環境 3.5
使い勝手 3.3
共用部分 3.0
周辺環境 3.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 2.5